fc2ブログ
topimage

2023-12

MRI検査結果 - 2013.11.27 Wed

こんにちは。

月曜日、
1泊2日のMRI検査入院を終え、
ちゃこネェのお迎えに行ってきました。




頭、首、背骨。
全て撮影し、分析してもらい結果が出ました。



病名は、『脊髄空洞症』というものでした。


脳室を満たしている脳脊髄液。
その半量は、脊髄を通って排出されていくのですが、
先天性の奇形などで脊髄に空洞が出来、そこに髄液が滞り神経を圧迫するために
麻痺やてんかん発作が出たりするんだそうです。

完治はしません。
人間でも、難病指定されているくらいの病気です。
治療法としては、髄液をコントロールする為のステロイド入りのお薬を飲むこと。
それだけ。。。


MRI写真を見ると、
ちゃこネェの場合は、頸椎と、椎間板の部分に溜まっている状態でした。

ちょっと解りずらいけど。
こちらは頸椎のところです。




こっちは、背骨の山のところ。
点々と髄液が溜まっています。





いずれ、手も足も麻痺が出て動かなくなるんだそう。
今も、もう日に日に麻痺が進んで、歩けなくなってきてる。
特に後ろ足は麻痺が酷く、もたついてすぐに転んじゃいます…。


オシッコは、頑張ってトイレに行ってしようとしますが、
昨日からお腹を壊してしまい、
ウンチ、垂れ流しなのでオムツ生活です。




後ろ足に力が入らなくて、
尻もちを付いたと思ったら、そのまま後ろへひっくり返ったり。。。
見ていて本当にかわいそうで…泣けてきます。



上手く動かせない身体に戸惑っていて不安なのか…、
今日は1日中、体に触れていたいみたいで
キュンキュン鳴いて、そばにいてと言っていました。
お仕事がお休みだった今日は、一緒に居れましたが、
明日からのお留守が心配です。


こんな風にフセをして眠ることが困難になってきています。
これは、月曜の写真。
今日は、一度だけこの態勢で30分程眠っていました。




ボールが大好きで、
お散歩が大好きで、
走ることが大好きだったちゃこネェ。


このまま…もう歩けないのかな。
もう1度お散歩、行きたい。。。



りーたんもおりこうさんに見守っています。


また報告させてね。


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



脊髄空洞症 «  | BLOG TOP |  » けいれん発作

ちゃこ&りか

script*KT*

りかまま&師匠ちゃん

山口県に住む仲良し夫婦

りかまま♀
ブログ担当
ごはん係
はなぺちゃを誰よりも愛している

師匠ちゃん♂
釣りバカ
釣り好きが高じて師匠と命名されるが
野菜嫌いが発覚し[ちゃん]付けになる。
優しさではだれにも負けない
TOUGH GUY!

最新記事

最新コメント

カテゴリ

日記 (111)
アトピー性白内障 (11)
皮膚 (29)
病気 (32)
2BUHIの日常 (52)
ちゃこの日常 (45)
りかの日常 (90)
公園 (10)
オフ会 (16)
釣り (18)
BUHI友 (35)
手作り (46)
Cafe (2)
Anniversary (16)
おでかけ (39)
キャンプ (27)
行事 (11)
Goods (16)
子供達 (10)
未分類 (6)
動画 (9)
スマホ (25)
ネイル (19)
ショップのこと (17)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

リンク

ハンドメイド 犬服

マイ・オークションをごらんください

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

フリーエリア