fc2ブログ
topimage

2023-12

1ヶ月ぶりの病院 - 2013.01.24 Thu

昨日はりーたん、約1ヶ月ぶりの通院の日でした。


シクロスポリンにアレルギー反応を起こすようになった為
もう、免疫抑制のお薬は飲めないりーたん。
アミノペプチドも効果が無い為に、
有効な治療法が見つからない。。。


だからステロイドの力を借りるしかなく、
1ヶ月前からずーっとステロイド服用の日々。
半錠を1日1回毎日服用しています。
(8キロの体重に対しては、ごくわずかな量だそう)


おかげで痒みは、殆んどなく
時々思い出したように掻いたりする程度。
指間を舐めたり、噛んだりは結構あるけど。。。



そして、今回もまたステロイドを1ヶ月分頂いてきました。
今度は、量は同じで1日置きに服用です。


飼い主目線で、1日おきを、2日おきにしても良いそうで、
ただ、急に止める事だけはNGです。


なんとか毎日飲まずに済むように、上手く調整してやりたいな。
ステロイドは、飲み続けることによる副作用が怖いので、
1ヶ月後は、血液検査の予定です。



りーたんのカイカイは、環境要因が主なアトピーだと言われていますので
今現在は、特に食事の制限はしていなくて、
何でも食べています。


以前受けた、食物アレルギーの検査では、
米や鶏肉、大豆にじゃがいも・・・それはそれは色々出てきましたけど
今は、1品ずつ様子を見ながら何でも食べるようにしている。


不思議とアレルギー強陽性の物を食べても、
りーたんの皮膚に、特に変化はない。。。


アミノペプチドを試しても、全く効果が表れないということは
食べ物でのアレルギーは考えにくく、
ステロイドがてき面に効くということは、
やっぱり、ハウスダストや花粉に反応しているアトピーだということになるのだそう。。。



この憎きアトピーとどう付き合っていくか。。。

とりあえず今現在は、
微量のステロイドで痒みをコントロールして、
定期的に血液検査をして内臓の数値なんかを見ていく、という方法なんだけど。




最近、お友達が通い始めた病院に行ってみようか、と考え中。
長年痒みと闘ってきたその子が、
とても調子がイイとのことなので
実は、そちらも気になっているところなのです。


また近いうちに、行ってみようと思います。



さて、昨日のりーたん。
嫌いな病院で疲れちゃったんだよね、
私がリビングでガタガタミシンをしている下で
ぐっすりお休み中です。。。

NCM_0522.jpg



それから、
こういう事に、初めてチャレンジしてみました!
200円で詰め放題!!!


色々考えながら袋にギュウギュウ詰めて、楽しかった~★
はみ出ててもOK200円だよ。

NCM_0520.jpg


今日のおやつは、これからストーブで焼き芋です

IMG_9245.jpg



いつも応援、ありがとうございます!
フレンチブルドッグひろば





スポンサーサイト



● COMMENT ●

v-22WAKAWAKAさん

シクロスポリンにアレルギー反応が出たのは、
飲み続けて1年経ったある日、
お薬飲んでしばらくしたら薬疹が出ちゃったです。

アナフィラキシーショック。
顔も体もボコボコになって呼吸も荒く・・怖かった。

でも、今の先生は免疫抑制剤で薬疹は考えにくいって言うんですよね。
だけど、飲んで20分くらいしたら出たわけだし・・

一度、薬疹が出たお薬は
二度目も必ず出るから、
怖くて試しに・・なんて私は飲ませること出来ないんです。
今の先生は、飲ませてみては?って言うんだけど。。。
前の先生は、薬疹ですね、って言ってたし。。。

結局は飼い主が決めなくちゃならない。
りーたんやちゃこネェを守れるのは私しかいないから。。
色々考えながら良い治療方法を見つけていきたいです(^-^)


v-22WAKAWAKAさん

こんにちは♪
りーたんだけじゃなく、
みーんな色々あるなぁ・・って思いながらいつも皆さんのコメント読んでます。
ゴン太郎くんも、頑張ってますね。
WAKAWAKAさんも、もちろん♪

ピリピリしないで、テキトーを装って。というのも同感です(笑)
自分の体調によって悲観的になる時もあるけど、
やれることは全部してあげたい。
短い犬生なんだもん、後悔したくないんですよね。
だから、諦めないであれこれ試して工夫して頑張ってます(笑)

マイクロバブルも試しましたよ~♪
モンシュシュも買いました。
もぅ、色々試し過ぎてシャンプーゴロゴロしてます( ̄ロ ̄ll)
おかげで、今はりーたんに合ったシャンプーに出逢えましたO(≧∇≦)O

私も親バカまっしぐらですよ。
みんな我がブヒの為に一生懸命ですよね(*^_^*)
そんな飼い主さん、私は大好きですよ★



v-22 大次郎の母さん

こんにちは♪
やっぱりそうだったんですね^^
ももちゃんの所のコメントで見たことあったHNだったから、そうかな~?と思ってました。
ももちゃん繋がりのご縁、大事にしていきましょうね♪
これからもどうぞよろしくお願いします(*'-'*)ゞ


大次郎くん、ヘルニアが悪化しなくて何よりでしたね。
今も継続して飲んでいますか?
ステロイドって万能ですね。。。
上手に使用すればいいんでしょうが
使い方を間違えると怖いですよね。
よく効く分、怖くなっちゃう気持ちよく解りますよ。
私もずっと続けるのが怖いので、
血液検査は定期的にしていきたいと思っているけど。
不安はあります(*_*)

りーたんが、
痒みの無い生活が早く送れるように、
試行錯誤、頑張っていきたいと思います。
+。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。


v-22 ★みぅ★さん

こんにちは♪
★みぅ★さん、私間違って書いてた!
うちもシャイロくんと同じ、アミノペプチドだった!
シャイロくんも効果なかったですか?今はスキンサポートなんですね。
そちらのフードはどうですか?
少しでも良くなってくれたらいいですね★

漢方、私も気になってます。
ブログにも書いた、お友達ブヒが行き始めた病院っていうのが
漢方を処方する病院なんですよね。
とても気になります。。。


お互い、良い治療方法が見つかります様
頑張っていきましょう!!






v-22くみこさん

こんにちは♪
ボステリちゃん、アレルギーあるんですか。。
大変ですよね解りますよ、お気持ち。。
検査も受けられたんですね。
私はラボの検査(92項目)だったんですが、今は国内の検査じゃないと意味が無いそうで・・
そのうちそれも受けようか・・と考えてはいるけどね。
タイミングと、お財布事情がね(笑)

2月になると花粉が悪さをし始めるから、
お散歩から帰ったらフキフキしてあげなくちゃだね★
お互い頑張りましょうね、
工夫次第で少しは痒みが楽になるのなら
出来ることはしてやりたいもんねv(*'-^*)ゞ・'゚☆

詰め放題、とみやまだよ。
初めてだったから楽しかった(笑)
そして、お芋のお味!超旨かった!!!
大当たりだったよ~O(≧∇≦)O イエイ!!

v-22VIVI母さん

こんにちは♪
相変わらず、痒いの治っていないよー(泣)
以前受けたラボの検査は、あてにならないらしい。。
国内でやってる、リンパ球まで調べる検査ならあてになるらしいけどね、

でも、今はステロイド飲んでるから出来ないんだよ。。。
そのうちに、また検査もやらないとな~と思ってる。
頑張り過ぎると凹んじゃうから・・
楽観的に考えながら、前に進むように頑張ってるよ(*^_^*)ありがとう。。。

ピーマンの詰め放題?
難しそうね~(笑)そろ~っとせんと潰れるやんっ!

この日はね、詰め放題セールやったみたいで、
お芋に唐揚げ、わかめにあさり、
それから・・玉ねぎジャガイモなんかもあって(笑)

みんな主婦が鬼の形相で詰めてたよ。
私は違うよ、笑顔で楽しく詰めました(*ゝω・)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚

v-22ぐりこママさん

こんにちは♪
あんな顔して実は怖がりなりーたんは病院が大の苦手。
ブルブル震えて、可笑しい位です。
なので、お家に帰ったらグッスリです(笑)

お芋、いっぱい食べましたよ♪
ちゃこもりーたんも、そして私もー!(///▽///)ゞ
みんなおかげで元気モリモリです。
ありがとう!!

それにしても、免疫抑制の為の薬にアレルギー反応出ちゃう事があるんですね。盲点w(°O°)w

気付いた先生、偉いなぁ。

りーたん、て、ことは好きなものが食べられるのですね!おぉ~

うちは肉、魚、小麦粉は確実にNGで、あとマラセチアにも反応します。

今は加水分解蛋白と植物油脂、タピオカデンプンのフード食べてて、湿疹が出て来たら、とりあえず頓服用で貰っているプレドニンを飲ませ、一日一錠を2回飲ませて改善しそうもなかったら病院へ~。

ステロイドの量はその時々で違うのですが、ゴン太郎10kg)の場合は、大体1錠から始まり、必ず1週間後再診で、その時の所見でまた1週間継続だったり、隔日投与になったり、最終的には半錠隔日を1~2週間して大丈夫だったら終了で、あとはまた頓服を貰って一旦終わりです。

先生の方針で、最初は割としっかりした量を飲んでました。ゴンタには合ってるみたいです。

りーたんは環境アレルギーみたいだから、また症状の出方が違うのかな。でも、カイカイを抑えるギリギリの量がわかってていいですね~(^^)

我が子が生涯で服用するプレドニン量を減らすには何が正解かって、神経質になっちゃうけど、フードを変えるにも、サプリメントを試すにも、シャンプーを変えるのも、結果が出るまで時間がかかるし、結果→悪化(笑)とか、もぉサイアクですよねー(☆。☆)

でも私がピリピリしてると、ゴン太郎まで神経質になるので、最近はテキトーにしてます。正確にはテキトーを装ってる。かな(笑)

でも、色々あった方が私は愛情湧くわ~。イヒヒヒヒ

生き物って、生物学的に、幼い頃が一番可愛いものだと思っていたのですが、先日ゴン太郎の写真を0歳から見直したら、今が一番可愛いかった
バカでしょ私。勝手にやってろですよね。

ブログに書きたいことが溜まっているのですが、パソコンの動作が重くて(__;)
元々、一気にババババ!って打って、一回頭冷やしたら見直し→修正→アップってタイプなので、写真のアップロードのたんびに待たされると、心が折れます。
そしてひどい腰痛持ちなのでそんなに長く座ってもいられず(;´∩`)

只今、動作を軽くすべく圧縮したり削除したりしとります。

動作軽くする前に、自分の体重軽くしろですって?
そうそう!りーたん、皮膚にくっつく物がアレルゲンだったら、マイクロバブルバスはどうかなぁ?
既にお試し済み?

うちはマラセチアがアレルゲンだから、仕方なしに週2でマラセブ使ってたけど、洗浄力が強いのでマラセブ後はモンシュシュで入浴させてました。(スプレータイプもあり)

アレルゲン落とすにはこまめな入浴が必要、でも肌には優しく。できればお安く~

こんにちは。
お洋服のプレゼント企画に応募させて頂いた者です。初コメで、プレゼント企画に参加してしまいお恥ずかしいです…(でも、仲間に入れて頂き、わくわく楽しんでいました、私)その節は、本当にありがとうございました。
うちの大次郎も、りかちゃんのようにステロイドを服用しています。りかちゃんのように、アレルギーではありませんが、おそらく首のヘルニアで炎症を抑えるためです。どうやら、服用前に強い痛みがあったようですが、今は収まっています。
ステロイドのすごさと、少し怖さも感じています。
りかちゃんも、アレルギーよくなるといいですね☆
大次郎は、神奈川のかわいいかわいいMさんと同じお腹から生まれた子なんですよ~。お顔そっくりです。こちらのブログもMさんブログより参りました。
また、お邪魔させてください(*^_^*)

こんにちは。

りーたんと同じく うちもハウスダストとかも 湿疹の原因かもと言われてます。

ごはんも アミノペプチドにしても あまり改善がないので フードは スキンサポートに変更しました。
フード以外は たまにあげるサツマイモしかありつけないので
フードが変わってもガツガツ食べてます(笑)

違う病院に行ってみて 皮膚が良くなればいいですね。

うちは漢方を試してみようかなと思ってます。

こんばんは。
実はうちの子もアレルギーがあるんです(>_<)
うちも以前受けたアレルギーの検査では、鶏肉に小麦、米に・・・・
他にもいっぱいありました(-_-;)
なので今はそれらの入っていないフードをあげています。
今の時期はわりと調子がいいのですが、少し暖かくなってくると
指の間が赤くただれたり、顔のしわの間からしるが出たり・・・・
そうなるとうちもステロイドを使っています。
飼い主としては本当はあまりのませたくはないのですが、
かゆがるのもかわいそうで・・・・
りかちゃんとりかママさんの頑張り、すごく励みになります!!

お芋の詰め放題、そんなのあるんですねー
こんどお店で見かけたら私もやってみようかな(●^o^●)

ワンコアレルギーはほとんどの場合が食物との関係は無いなんて話も聞くよね…
だからと言って、どんだけお掃除を頑張っても一向によくならないし
お散歩にだって行かないわけにはいかないもんねー
試行錯誤しながら頑張ってるねー、ママもりかちゃんも!
オババも応援してるからねー!

詰め放題(笑)つい最近私も初めてやってみたのーピーマンで(笑)
初めてだったから?恥ずかしくってギュウギュウには詰めれんかったけどね
次はりかママ見習って、頑張ってギュウギュウしてみるよ!

こんにちはー。
りーたん がんばってますね。病院に行った日は疲れちゃいますね。
優しいママに支えられてるからダイジョブダイジョブ!
美味しいお芋さん食べて元気もりもり これからも良い笑顔をみせてくださいね。


管理者にだけ表示を許可する

眠りの森のこぶたちゃん «  | BLOG TOP |  » にちようび

ちゃこ&りか

script*KT*

りかまま&師匠ちゃん

山口県に住む仲良し夫婦

りかまま♀
ブログ担当
ごはん係
はなぺちゃを誰よりも愛している

師匠ちゃん♂
釣りバカ
釣り好きが高じて師匠と命名されるが
野菜嫌いが発覚し[ちゃん]付けになる。
優しさではだれにも負けない
TOUGH GUY!

最新記事

最新コメント

カテゴリ

日記 (111)
アトピー性白内障 (11)
皮膚 (29)
病気 (32)
2BUHIの日常 (52)
ちゃこの日常 (45)
りかの日常 (90)
公園 (10)
オフ会 (16)
釣り (18)
BUHI友 (35)
手作り (46)
Cafe (2)
Anniversary (16)
おでかけ (39)
キャンプ (27)
行事 (11)
Goods (16)
子供達 (10)
未分類 (6)
動画 (9)
スマホ (25)
ネイル (19)
ショップのこと (17)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

リンク

ハンドメイド 犬服

マイ・オークションをごらんください

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

フリーエリア