吹奏楽 - 2012.06.10 Sun
今日は、miuの部活、
吹奏楽の定期演奏会でした。

長女、airiの中学校3年間は吹奏楽で、サックスを吹いていましたが、
次女、miuもサックスです。
楽譜の読み方など、私はさっぱり解らないので
ふたりをとても尊敬します。
入学後、初めての演奏会は
『宇宙戦艦ヤマト』
『残酷な天使のテーゼ』
『ルパン3世のテーマ』 の3曲でした。
まだ1年生なので、
先輩達のように、全てを上手く演奏は出来ませんが、
たくさん練習をし、顧問の先生にOK!を頂いたので演奏には参加できたようです。
(まだ出来ない人は、吹きマネなんだって)
一生懸命がんばりました!『ルパン3世のテーマ』 です。
[広告] VPS
りーたんからも
をもらいました!

みんながひとつになるっていいよねっ♪

吹奏楽の定期演奏会でした。

長女、airiの中学校3年間は吹奏楽で、サックスを吹いていましたが、
次女、miuもサックスです。
楽譜の読み方など、私はさっぱり解らないので
ふたりをとても尊敬します。
入学後、初めての演奏会は
『宇宙戦艦ヤマト』
『残酷な天使のテーゼ』
『ルパン3世のテーマ』 の3曲でした。
まだ1年生なので、
先輩達のように、全てを上手く演奏は出来ませんが、
たくさん練習をし、顧問の先生にOK!を頂いたので演奏には参加できたようです。
(まだ出来ない人は、吹きマネなんだって)
一生懸命がんばりました!『ルパン3世のテーマ』 です。
[広告] VPS
りーたんからも


みんながひとつになるっていいよねっ♪

スポンサーサイト
● COMMENT ●

はなこた家は、皆さん運動系なんですね。
そういえば、みんな活発なイメージだわ。
私…はなこた家のお姉ちゃんを
一度、男のコと間違えたことあるもんね

その節は大変失礼しました(>_<)
でも、体育会系って、カッコイイですよね!
我が家の女子たちは、みな運動音痴だから。。。
最近は、TVの影響もあってか、
吹奏楽が流行ってるみたいですね。
私が今中学生なら、迷わず吹奏楽に入りたい!
と、思うほど音楽っていいなー♪って思いました。
すごい!!!
レベル高くないですかーー?
感動した~~
miuちゃんはこれからどんどん上達してソロ目指してね~~♪
楽しみです(*^_^*)
レベル高くないですかーー?
感動した~~
miuちゃんはこれからどんどん上達してソロ目指してね~~♪
楽しみです(*^_^*)
miuちゃんのサックス素敵~☆
わが家はみんな体育会系なので文科系な子に憧れちゃいます。
管楽器って難しいよね~!!
昔。。。やった事あるけど音が出なくて挫折したよ(汗)
お疲れさまでした♪
わが家はみんな体育会系なので文科系な子に憧れちゃいます。
管楽器って難しいよね~!!
昔。。。やった事あるけど音が出なくて挫折したよ(汗)
お疲れさまでした♪
トラックバック
http://monchi24.blog13.fc2.com/tb.php/404-16a9843f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まぁ♪誉めて頂いて(^-^)ありがとー!
私、涙腺がゆるいもので、
こどもたちが頑張る姿を見ると
ウルウルしちゃってね(^-^;
音楽っていいなーって思いました♪
今度、ママのピアノと、
モジャオヤジのウクレレと、演奏会やりますか(笑)