アトピーと白内障 - 2012.05.14 Mon
りかの、見えない方の左目の炎症にはジクロード点眼液を点しています。
発症してしまった右目は、まだ初期段階の為
手術は出来ないのだそうです。
進行を遅らせる為の目薬を点していますが・・
これも気休めにしかならないと思う。
きっとすぐに真っ白になっちゃうと思うから
今のうちから手術の心構えをしておかなくては、と思っていますが
これもまた不安だらけ。。。
もぉ、本当に悔しいです。
痒いのだって、りーたんは本当に頑張ってるのに。
これ以上、何をどう頑張ればいいのか。
加齢に伴う白内障の場合は、
瞳の周りから中央に向かって白濁が進むけど、
アトピー性白内障の場合は
水晶体の中央部から白濁が始まることが多いそうです。
りかはまさにそのタイプ。真ん中から白くなってる。
りかのアレルギーは、年々痒い場所が変わってきています。
最初はワキの下や背中だったのが、
おでこ・目の周り・指の間にも広がって。

最近は、指の間から徐々に腕、足にまで痒みが上がってきていました。
お腹は常に膿皮症だし。

この膿皮症を治すのに、土曜日から抗生物質を飲ませてるのですが、
ラリキシンを飲むと薬疹が出て、ボッコボコになってしまう。
ラリキシンは、セファレキシンが成分の抗菌薬。
名前が違う抗菌薬でも、セファレキシン系はりかにとってNGの薬なのだ。
だから、セファレキシン系じゃない抗菌薬。
それと、ステロイドも飲んでます。
昨日からは、お薬のお陰で本当に良く寝てくれてる。
洋服着なくても、掻きむしらないから血も出ない。
うれしい。。。
そういえば、
りかも私も、グッスリ寝られるの、約1年ぶりだ・・
夜中何度も起きて、
痒がるりかを捕まえて、さすったりなでたりしなくていい。
近頃は、掻いたり舐めたりするとママが捕まえに来るから
若干、私・・りかに避けられてたんだー
ママ大好きのりーたんなのに、
『おいでー』って言っても最近来てくれなくなってた気がする。。。
また、ママ大好きりーたんに戻ってくれるかなぁ。。。
今、こうして書いてる隣にはりーたんが寝ています
ほら、かわいいでしょ?

あ、ちょっと白目むいてますけど。
可愛くて仕方ないのです。
アトピーも、白内障も、明日目が覚めたら無くなってたらいいのに。
発症してしまった右目は、まだ初期段階の為
手術は出来ないのだそうです。
進行を遅らせる為の目薬を点していますが・・
これも気休めにしかならないと思う。
きっとすぐに真っ白になっちゃうと思うから
今のうちから手術の心構えをしておかなくては、と思っていますが
これもまた不安だらけ。。。
もぉ、本当に悔しいです。
痒いのだって、りーたんは本当に頑張ってるのに。
これ以上、何をどう頑張ればいいのか。
加齢に伴う白内障の場合は、
瞳の周りから中央に向かって白濁が進むけど、
アトピー性白内障の場合は
水晶体の中央部から白濁が始まることが多いそうです。
りかはまさにそのタイプ。真ん中から白くなってる。
りかのアレルギーは、年々痒い場所が変わってきています。
最初はワキの下や背中だったのが、
おでこ・目の周り・指の間にも広がって。

最近は、指の間から徐々に腕、足にまで痒みが上がってきていました。
お腹は常に膿皮症だし。

この膿皮症を治すのに、土曜日から抗生物質を飲ませてるのですが、
ラリキシンを飲むと薬疹が出て、ボッコボコになってしまう。
ラリキシンは、セファレキシンが成分の抗菌薬。
名前が違う抗菌薬でも、セファレキシン系はりかにとってNGの薬なのだ。
だから、セファレキシン系じゃない抗菌薬。
それと、ステロイドも飲んでます。
昨日からは、お薬のお陰で本当に良く寝てくれてる。
洋服着なくても、掻きむしらないから血も出ない。
うれしい。。。
そういえば、
りかも私も、グッスリ寝られるの、約1年ぶりだ・・
夜中何度も起きて、
痒がるりかを捕まえて、さすったりなでたりしなくていい。
近頃は、掻いたり舐めたりするとママが捕まえに来るから
若干、私・・りかに避けられてたんだー
ママ大好きのりーたんなのに、
『おいでー』って言っても最近来てくれなくなってた気がする。。。
また、ママ大好きりーたんに戻ってくれるかなぁ。。。
今、こうして書いてる隣にはりーたんが寝ています
ほら、かわいいでしょ?

あ、ちょっと白目むいてますけど。
可愛くて仕方ないのです。
アトピーも、白内障も、明日目が覚めたら無くなってたらいいのに。

スポンサーサイト
トラックバック
http://monchi24.blog13.fc2.com/tb.php/388-0bec0977
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)