歯槽膿漏 - 2011.11.08 Tue




グラグラの歯を抜歯するついでに、
歯石もキレイに削ってもらう予定。
今年8歳になったちゃこネェ。
元気いっぱいだから、麻酔もきっと大丈夫なはず。
でも・・やっぱり短頭種の全身麻酔はちょっと怖いです。
ちゃこネェには悪いことをしちゃった。。。
はみがきを怠っていた飼い主の責任です。
反省してます。ちゃこネェごめんね<(_ _)>
そこで、ちゃこネェからみんなにお願い。


歯磨き嫌いなりーたんです。。。
毎日少しずつ上手に出来るように只今特訓中!!
最後までご覧いただきありがとうございます

フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト
● COMMENT ●

そうなんです。歯槽膿漏だって。
歯石もキレイに取り除いてくれるらしいけど・・
麻酔がね~・・とても心配。
グラグラした所からばい菌が入って化膿するまえに
きちんと処置しておかなくちゃダメだって。
そのうちポロンと取れちゃわないかな~なんて期待してるけど、
それまでに化膿したら大変だもんねぇ・・・
手術は28日。日帰りです。
私も、無事終わることだけ祈っています。

ありゃりゃ・・姫ちゃんも抜けちゃったのー?
ちゃこも前歯1本は早くに抜けてたなぁ。
今回の奥歯と合わせると3本目だよ。
今更遅いけど、歯磨ききちんとしとけばよかったー(;_:)
姫ちゃん、ちゃこちゃんもこれを機会に歯磨き頑張ってくださいp(´∇`)q
一緒に頑張ろうね~。

お口臭ーいっていつも言ってたら・・歯槽膿漏だったー(泣)
全身麻酔怖いデス。。。
ちゃんと歯磨きしておくべきでした。ダメダメ飼い主だ<(_ _)>
手術は28日でまだ先ですが、今からドキドキです。
ポロっと取れちゃわないかと期待してるんだけど・・
触ると痛いようなので、やっぱ手術かなぁ?
りかはそうならないように気をつけたいです。。。

どもどもこんにちは~

はなぺちゃの麻酔は怖いよね。。。
でも、先生は結構余裕なんだよー
そのうちポロっと勝手に取れちゃうんじゃ?と思うけどそれはダメだって。
グラグラの歯茎から菌が入って膿んだりするからだってー(@_@;)
術後は、残った歯のケアをしっかりしておかなくちゃ!と思っています。
ぷりんちゃんも軍手歯磨き頑張ってね★
手術大変だけど頑張って下さい。
リッキーは9歳過ぎたけど大丈夫みたいです、あまり磨かないけど。
これからは磨かないと。
今年最後の釣りは小ぶりな石鯛で終わりました。
来年は1月のクロからかな?
リッキーは9歳過ぎたけど大丈夫みたいです、あまり磨かないけど。
これからは磨かないと。
今年最後の釣りは小ぶりな石鯛で終わりました。
来年は1月のクロからかな?

歯磨きってむずかしー(@_@;)
人間のようにジッとしていてくれたら
何とかなるんだろうけど、なかなかね・・
やっぱり小さなときから馴れさせておくべきですね。
ちゃこネェには悪いことしちゃった(;_:)
健康体に麻酔のリスクは可哀そう過ぎる。。。
反省・・反省・・です<(_ _)>
抜歯後は、歯磨ききちんとします。
お互いがんばりましょー

トルチュ=汚シャレ
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ おばあちゃま面白いね~!
トルくん、りかと同じだねー
お風呂も歯磨きも嫌いなんだ。。。
困っちゃうね~、ママ頑張らなくちゃ!
シニアの仲間入りしてるちゃこネェ、
とっても元気だけど、麻酔はちょっとだけ心配です。
先生にお任せするしかないですね。。。
手術は28日。まだ先の話だけど今からドキドキです(*_*)

前歯ってけっこう白くてキレイなんだよね・・
それに安心してた自分がいます(*_*)
ちゃこネェは、
犬歯とその奥は歯石が付いて、取れなくなっちゃってた。
目に見えない所は結構汚れてるんだよね。
鉄男くんみたいに、
歯を拭くだけでも全然違うと思うけど、
奥歯は意識して拭いてあげた方がもっといいかもです。
ちゃこネェみたいになっちゃわないように。。
キレイキレイしてね!
抜歯手術、頑張って行って来ますね!

はい・・猛反省中でございます<(_ _)>
まだまだ長生きしてもらわなくちゃいけないので
美味しいものを食べる歯!大事にしていきます。
実は、最近のちゃこネェは上手に歯磨きさせてくれてたのよ。
若い頃は嫌がってたんだけどね・・
でも、遅かったです。
若い頃のケア不足が今、こういう形で現われてきています。
麻酔がホントに怖くて、ドキドキだけど
先生を信じて・・お願いするしかありません・・。
りかさんの歯磨きも、がんばります。

そうなのー手術になっちゃった(-_-;)
お口臭いな~ってずっと言ってたのは
歯槽膿漏だったのー(;_:)
体は健康体なのに麻酔しなくちゃなんないなんて。。
ホントにちゃこネェに悪いことしちゃったよぉ
反省してます。。。
でんちゃんも、歯磨き頑張ってね!
男前BUHIは・・歯が命です(笑)

手術は、28日に決まりました~
予約でいっぱいで、けっこう先の話になってしまったけど
いまからドキドキです(;_:)
歯磨き、しなくちゃいけないのはわかってはいたんだけど・・
嫌がるからってそのまんまにしちゃって・・
あぁ(*_*)反省。。。
クープちゃん、
ちゃこネェのようにはならないように気を付けてね~
今からならまだ間に合うからね、歯磨き頑張って(^_^;)
うぉ~ちゃこネェさん・・歯槽膿漏!?
あぁ~我が家も歯磨き怠ってます(><)
昔はどうにかさせてくれてたけど、はみがきジェルを使ってからは味がマズかったのか・・
ふたりとも大嫌いになってしまって。。
でもダメですね、ちゃんとしてあげないと。
りかちゃんも頑張ってるし、我が家も毎日特訓しなくっちゃ。
いつなのかな?ちゃこネェさん、グラグラしている1本を抜く手術するんですね。
麻酔が心配だけど頑張ってくれると信じて応援しています。
ちゃこネェさん、頑張ってね!
あぁ~我が家も歯磨き怠ってます(><)
昔はどうにかさせてくれてたけど、はみがきジェルを使ってからは味がマズかったのか・・
ふたりとも大嫌いになってしまって。。
でもダメですね、ちゃんとしてあげないと。
りかちゃんも頑張ってるし、我が家も毎日特訓しなくっちゃ。
いつなのかな?ちゃこネェさん、グラグラしている1本を抜く手術するんですね。
麻酔が心配だけど頑張ってくれると信じて応援しています。
ちゃこネェさん、頑張ってね!
ギクッ…うちも歯磨きしてない…(>_<)
最近ひーさんが歯抜けたばかりです…。しかも一番目立つ真ん中が抜けまして(汗)
なので現在歯っ欠けひーさんです(^_^;)
ちゃこちゃん麻酔心配ですが、お姉ちゃんは強しっ!!
きっと大丈夫!!!
遠い埼玉で祈ってます!!
頑張って、ちゃこちゃん!!
最近ひーさんが歯抜けたばかりです…。しかも一番目立つ真ん中が抜けまして(汗)
なので現在歯っ欠けひーさんです(^_^;)
ちゃこちゃん麻酔心配ですが、お姉ちゃんは強しっ!!
きっと大丈夫!!!
遠い埼玉で祈ってます!!
頑張って、ちゃこちゃん!!
ええ~手術?
歯槽膿漏でしたか。
ほんと麻酔は怖いですよね。
何事も無く、無事に終わることを祈っております。
ちゃこ姉ちゃん、頑張れ!
歯槽膿漏でしたか。
ほんと麻酔は怖いですよね。
何事も無く、無事に終わることを祈っております。
ちゃこ姉ちゃん、頑張れ!
ほんと麻酔が心配だね。。。
柔らかいものしか食べない、ぷりんさん
聞いてから我が家も軍手で歯磨きしてます。
頑張ってね。ちゃこちゃん
柔らかいものしか食べない、ぷりんさん
聞いてから我が家も軍手で歯磨きしてます。
頑張ってね。ちゃこちゃん
昔は歯科医院で働いてたから人の歯を磨くのは得意だけど
ワンズの歯磨きは超~苦手!!(汗)
歯だけは治療しないと治らないからね。。。
わかってはいるんだけど綺麗になかなか磨けない(涙)
ちゃこちゃん頑張って☆
ワンズの歯磨きは超~苦手!!(汗)
歯だけは治療しないと治らないからね。。。
わかってはいるんだけど綺麗になかなか磨けない(涙)
ちゃこちゃん頑張って☆
ドキっ!!ドキドキっっ!!
我が家も今日からしっかりがんばろう・・・
トルチュはお風呂も歯磨きもキライなのよ。
だからおばあちゃんからトルチュは「汚れシャレ」と言われています(笑)
(↑おばあちゃんはトルチュの色柄がとってもオシャレだと思っている(笑))
ちゃこ姉、がんばれ!!
応援しているよ。
我が家も今日からしっかりがんばろう・・・
トルチュはお風呂も歯磨きもキライなのよ。
だからおばあちゃんからトルチュは「汚れシャレ」と言われています(笑)
(↑おばあちゃんはトルチュの色柄がとってもオシャレだと思っている(笑))
ちゃこ姉、がんばれ!!
応援しているよ。
鉄男くんは毎回食後に拭いてるけど噛んで遊んでるだけ・・・。
ちゃんとブラッシングはできてナイです(汗)
ちゃこ姉、麻酔が心配ですね。
でもきっと大丈夫!!頑張ってね!!ちゃこ姉!!
ちゃんとブラッシングはできてナイです(汗)
ちゃこ姉、麻酔が心配ですね。
でもきっと大丈夫!!頑張ってね!!ちゃこ姉!!
ほらぁ~!!!!!言わんこっちゃないっ!!!!!
歯磨きは健康を左右する大切なケアなんだってば!
だから幾度となくブログでも綴って来たのにぃ!
最新で綴ったのはココ↓
http://3buhi.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
・・・って言いたい所だけど、なったものは仕方がないね。
ちゃこ姉が無事に手術を終える事を今は祈ってるよ。
人間だと歯の治療は局部麻酔で済むけど犬は全麻。
何が怖いってペチャにとっては麻酔が一番怖い。
同じ事をまた…りーたんも…って事にだけは絶対に
ならないように少しづつ少しづつ慣れさせて頑張ろう!
最初はイヤイヤでも慣れるまでは毎日繰り返してると
すぐに慣れるから。頑張れ~飼い主!負けるな飼い主!
歯磨きは健康を左右する大切なケアなんだってば!
だから幾度となくブログでも綴って来たのにぃ!
最新で綴ったのはココ↓
http://3buhi.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
・・・って言いたい所だけど、なったものは仕方がないね。
ちゃこ姉が無事に手術を終える事を今は祈ってるよ。
人間だと歯の治療は局部麻酔で済むけど犬は全麻。
何が怖いってペチャにとっては麻酔が一番怖い。
同じ事をまた…りーたんも…って事にだけは絶対に
ならないように少しづつ少しづつ慣れさせて頑張ろう!
最初はイヤイヤでも慣れるまでは毎日繰り返してると
すぐに慣れるから。頑張れ~飼い主!負けるな飼い主!
おー、手術するのね(涙)
我が家も毎日歯磨って・・・・、忘れてしまうことがあって(汗)
反省・・・。反省・・・。
ちゃこ姉の言葉、胸に響いたなぁ~~~。
ちゃこ姉、頑張れ~~~!!!
我が家も毎日歯磨って・・・・、忘れてしまうことがあって(汗)
反省・・・。反省・・・。
ちゃこ姉の言葉、胸に響いたなぁ~~~。
ちゃこ姉、頑張れ~~~!!!
あわわわわ・・・ちゃこ姉(>_<)
手術になっちゃんたんだ・・・心配だね
歯磨きには私も苦労してる
全然やらせてくれないし
歯磨きガム?みたいなのも
良く考えたら成分が不安で、あげるのもどうかと思ってきて
あげてないし・・・
ちゃこ姉からのお願い
ちゃんと聞いて頑張ります!!
手術はいつなのかな?
心配なので、結果教えてくださいね!
手術になっちゃんたんだ・・・心配だね
歯磨きには私も苦労してる
全然やらせてくれないし
歯磨きガム?みたいなのも
良く考えたら成分が不安で、あげるのもどうかと思ってきて
あげてないし・・・
ちゃこ姉からのお願い
ちゃんと聞いて頑張ります!!
手術はいつなのかな?
心配なので、結果教えてくださいね!
トラックバック
http://monchi24.blog13.fc2.com/tb.php/291-36bf3ee7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まだ若い頃、ヒズメを毎日カミカミしていたら
歯がタテにひびが入ってしまったんです、
化膿し始めたら抜歯、と言われてたんですが、
ココ最近口臭が酷いなぁと思って、見てみたら・・
今回のようになってた、ということです。
歯槽膿漏で歯茎が弱くなったようで
今回2本も抜けちゃったみたいです。
術後は、2BUHIの歯磨き頑張りたいとおもっています。