点滴治療その後 - 2013.12.07 Sat
ご心配おかけしています。
最後の更新から一週間、本当にあっという間でした。
点滴をしても、夜中に起きるパンティングは、
朝まで治まることなく、眠れぬ夜が続きました。
回復の兆しが見えたり、また逆戻りしたりを繰り返しながら、
3日間の点滴もよく頑張ってくれました。
そして、なんとか峠を越えて、
昨日あたりからやっと、
いつものちゃこネェの顔に戻ったような気がします。

しかし、いつもと変わらないのは首から上だけで、
寝たきり状態。。
前足は筋肉が硬直し、
ぴーん!と、突っ張ったまま腕は曲がりません。
お尻の筋肉は落ち、骨と皮になってしまい床ずれが心配です。
体重も、7.2kgから、6.3kgまで減ってしまいました。
りーたんも、心配そうに覗きにきます。
以前は、ちゃこのお世話をすると
自分も、自分も!と、ヤキモチを焼いたりーたんですが、
りーたんも、よくわかっているのか…、
最近は、ひとりで居ることが出来るようになりました。

『こんな顔してるけど、
りーたんだって、心配なんれす…』

ぴーん!と突っ張った前足の支えに
ヒツジさんの枕を挟んで一緒に寝んね。
オムツして、スプーンでご飯を食べさせ、
家族の姿が見えなくなると、
キュンキュン鳴いて。。。
我が家にひとり、赤ちゃんが増えたようです。

1週間前までは弱々しい顔してたけど、
こんなに力強いカメラ目線をしてくれました。

今日は、4日ぶりの病院。

先生、褒めてくれるかなぁ。。。

にほんブログ村
最後の更新から一週間、本当にあっという間でした。
点滴をしても、夜中に起きるパンティングは、
朝まで治まることなく、眠れぬ夜が続きました。
回復の兆しが見えたり、また逆戻りしたりを繰り返しながら、
3日間の点滴もよく頑張ってくれました。
そして、なんとか峠を越えて、
昨日あたりからやっと、
いつものちゃこネェの顔に戻ったような気がします。

しかし、いつもと変わらないのは首から上だけで、
寝たきり状態。。
前足は筋肉が硬直し、
ぴーん!と、突っ張ったまま腕は曲がりません。
お尻の筋肉は落ち、骨と皮になってしまい床ずれが心配です。
体重も、7.2kgから、6.3kgまで減ってしまいました。
りーたんも、心配そうに覗きにきます。
以前は、ちゃこのお世話をすると
自分も、自分も!と、ヤキモチを焼いたりーたんですが、
りーたんも、よくわかっているのか…、
最近は、ひとりで居ることが出来るようになりました。

『こんな顔してるけど、
りーたんだって、心配なんれす…』

ぴーん!と突っ張った前足の支えに
ヒツジさんの枕を挟んで一緒に寝んね。
オムツして、スプーンでご飯を食べさせ、
家族の姿が見えなくなると、
キュンキュン鳴いて。。。
我が家にひとり、赤ちゃんが増えたようです。

1週間前までは弱々しい顔してたけど、
こんなに力強いカメラ目線をしてくれました。

今日は、4日ぶりの病院。

先生、褒めてくれるかなぁ。。。

にほんブログ村
スポンサーサイト