入院しちゃった。。。 - 2013.05.28 Tue
我が家の元気印のちゃこネェさん、
入院してしまいました。
体重も、7キロをとうとう切ってしまい、6.8㎏まで落ちてしまった。
5日間の入院生活です。
おとといの夜、また泡状の鼻水が止まらず、
息が出来ていなかった。
このまま死んじゃうのかと思ったくらいに、
呼吸の、スーハーの音が聞こえず、無呼吸になっていた。
それで昨日、急いで病院に連れて行きまして、
血液検査・レントゲンが済んだと思ったら、
あれよあれよという間に、入院です!って言われてしまいました。

血液検査の結果は、
白血球の数値が高く、
体内で炎症・感染を起こしているとのこと。
また、多少の脱水も見られるんだそう。
入院中は、
抗生物質の注射をしながら、数値の経過観察。
そして、
泡状の鼻水、
嘔吐や、咳、頻繁に起きる逆クシャミなどから、
必要であると判断した時は、麻酔をかけての検査が行われるそうです。
一緒に病院に行ったりーたん。
おりこうさんだったね、ありがとう。

今回、色々自分なりに調べてみたのですが。。。
「泡状鼻水」で検索すると、肺水腫が必ずヒットします。
読んでみると、ちゃこネェの症状にピッタリでとても怖くなりました。
肺水腫は、単独でなる病気ではなく、
心臓病や、気管支炎など他の病気で発症するものらしく、
この間亡くなったちゃこネェのママが心臓病だったから、
もしかしたらちゃこネェも、心臓弱いのかも・・・なんて思ったりして
とっても不安だったんです。
また、
調べれば調べるほど、悪いことばかりが書いてあって、
とっても怖くなった(@_@;)

でも、レントゲンには肺に異常は見られなかった。
胃にたくさん空気が入ってるって先生言ってたけど、
肺については特に何も言われなかったから、多分肺水腫じゃないんだろう。
それだけでも少しホッとしました。
しかし、体内のどこかで炎症・細菌感染は起こっていることは確かなので、
少しでも早く、ちゃこネェが元気になって帰ってくることを願っているりかままです。。。

りーたんは元気でちゃこネェのこと待っていなくちゃダメなんだよ。
ちゃこネェが早く良くなるように、祈ってようねo(TヘTo)
いつもありがとうございます★
最後にりーたんをぽちっとして頂けると嬉しいです
最後にりーたんをぽちっとして頂けると嬉しいです

スポンサーサイト