頭の震え - 2012.07.17 Tue
りかさん、寝ていると時々
小刻みに頭がカクカク震えだす時があります。
起きている時は無いのだけど、
寝ている時、急にカクカク震え出し、
20~30秒ほどで治まります。
先日、いつものように机に向かう私の横で寝ていたりーたん。
又カクカク震えだしたので、急いでスマホで撮影。
こんな風にカクカクと揺れる頭。
脳の病気か?と不安になるのですが。
色々調べてみたら・・・
これと同じじゃないかな?っていうのを見つけました。
Idiopathic head bobbing syndrome
訳すと、「突発性疾患・頭が揺れる症候群」
ドーベルマンやブルドッグなどの大型犬に良く見られる症状らしく、
ユーチューブでも、同じような症状の動画を見つけることが出来たのですが、
比べてみても、りーたんの方が軽いように思います。
このような軽度の震えは、
検査をしても、原因不明のことが多いそうです。
又、MRIなどでの検査をしても、
頭の震え=てんかん発作と、診断されることも多いらしく、
それによる投薬で、副作用を起こしてしまうこともある、とのこと。
そして稀に、低血糖・低カルシウムが原因の場合もあるんだって。
でも、りーたん、
時々、こんなふうにカクカクなっちゃうけど、
普通に生活してるし、元気に毎日暮らしてます。
今日は又、大雨だった下関。
お散歩もまたまたお預けで、退屈退屈。。。

早く梅雨、明けてくれないかね~
今日も変な寝方のりーたん。
こうやって、ママの横でイスを並べてねんこするのが大好きです♪

ありがとうございます!

小刻みに頭がカクカク震えだす時があります。
起きている時は無いのだけど、
寝ている時、急にカクカク震え出し、
20~30秒ほどで治まります。
先日、いつものように机に向かう私の横で寝ていたりーたん。
又カクカク震えだしたので、急いでスマホで撮影。
こんな風にカクカクと揺れる頭。
脳の病気か?と不安になるのですが。
色々調べてみたら・・・
これと同じじゃないかな?っていうのを見つけました。
Idiopathic head bobbing syndrome
訳すと、「突発性疾患・頭が揺れる症候群」
ドーベルマンやブルドッグなどの大型犬に良く見られる症状らしく、
ユーチューブでも、同じような症状の動画を見つけることが出来たのですが、
比べてみても、りーたんの方が軽いように思います。
このような軽度の震えは、
検査をしても、原因不明のことが多いそうです。
又、MRIなどでの検査をしても、
頭の震え=てんかん発作と、診断されることも多いらしく、
それによる投薬で、副作用を起こしてしまうこともある、とのこと。
そして稀に、低血糖・低カルシウムが原因の場合もあるんだって。
でも、りーたん、
時々、こんなふうにカクカクなっちゃうけど、
普通に生活してるし、元気に毎日暮らしてます。
今日は又、大雨だった下関。
お散歩もまたまたお預けで、退屈退屈。。。

早く梅雨、明けてくれないかね~
今日も変な寝方のりーたん。
こうやって、ママの横でイスを並べてねんこするのが大好きです♪



スポンサーサイト