近づき過ぎ注意! - 2012.01.17 Tue
我が家の暖房事情。
りかのカイカイが少しでも出ないようにと
乾燥するエアコンは極力使わないようにして、
昨年からずっと、デロンギヒーターで過ごしています。
最近の家は、ペアガラスだったり、気密性が優れていたりするからか
デロンギだけでも結構暖かく過ごせています。
寒ければ人間は1枚多く着込むべし!
ブヒバカな我が家はこれが常識となっており、
お陰でこの冬は風邪も引かず、みんな健康です。
ただ、デロンギに近づくのがたまに傷。
気が付いたら急接近で、耳とか当たってるし!ということが多々ある。
目の前に来ないようにと、抱き枕を置いたんだけど。。。
可愛いおちりとおちり。
いつのまにか乗っかって寝てたので急いでカメラを構えました。

何が何でもデロンギとくっつきたいらしい。

それじゃ、意味がないやん(-_-;)

確かに、抱き枕はそうやって使うのだけど・・
ちょっと近づき過ぎです!

はい、りかさんのおっしゃる通り!

りかのカイカイが少しでも出ないようにと
乾燥するエアコンは極力使わないようにして、
昨年からずっと、デロンギヒーターで過ごしています。
最近の家は、ペアガラスだったり、気密性が優れていたりするからか
デロンギだけでも結構暖かく過ごせています。
寒ければ人間は1枚多く着込むべし!
ブヒバカな我が家はこれが常識となっており、
お陰でこの冬は風邪も引かず、みんな健康です。
ただ、デロンギに近づくのがたまに傷。
気が付いたら急接近で、耳とか当たってるし!ということが多々ある。
目の前に来ないようにと、抱き枕を置いたんだけど。。。
可愛いおちりとおちり。
いつのまにか乗っかって寝てたので急いでカメラを構えました。

何が何でもデロンギとくっつきたいらしい。

それじゃ、意味がないやん(-_-;)

確かに、抱き枕はそうやって使うのだけど・・
ちょっと近づき過ぎです!

はい、りかさんのおっしゃる通り!

スポンサーサイト