須川キャンプⅡ - 2011.08.28 Sun
続きです。
深夜からの豪雨は翌朝まで続き、
外はもの凄い水たまり。
管理人さんが、雨だからチェックアウトはいつでも良いって♪
起きていても仕方ないので、
朝が弱いりか家は、嬉しい2度寝(´艸`)
昨日はこんなに穏やかな流れだったのに。。。

翌日は、川の色も変わるほどの濁流。
川遊びしに来たのに~(涙)

そのうちに雨も上がり、お日さまも顔出したところで
パンとコーヒーで朝ご飯

おひさま

お隣のサイトでスイカ割りも始まって、
やっと、キャンプらしいワイワイがやがやな雰囲気になりました。

野球チームの男の子達。
坊主頭が並んで可愛かったので、
『撮ってもいい?』と聞いて、記念に1枚

スイカを食べ終わって、なぜか正座させられ怒られるみんな


食べ終わったスイカの皮を、川に投げ捨てた子がいたらしく、
それが見つかって、連帯責任のおしおきなんだって(笑)
それもまたいい思い出かな(´艸`)
ささ、私達BUHI組は
この晴れ間を見逃しては大変!
急いで撤収作業です。
この日の為に用意したライフジャケット。
生憎の雨で出番がなかったので
川で遊んだつもりの集合写真を撮ることとなり・・・

みんなお揃い♪
凛々しい海猿達です。みんな親愛なるバディだね!

チェックアウト後、近くにある雙津峡温泉へ行き
美東SAでちゃんぽんを食べたら、ここで解散!
今回のBUHIキャンプ。
楽しみにしていた川遊びも出来ず、
残念なキャンプに終わってしまったけど
実はこんなキャンプこそ、忘れられない思い出になるんですよね~


次は是非!晴れた日の須川で★
おわり

スポンサーサイト