お墓参り - 2011.08.10 Wed
おはようございます。
夏休み真只中、私のお勤めしているお店にも朝から子供達がいっぱいやってくる。
昨日、おじいちゃんと一緒に来た子供。
店内を走り回りおじいちゃんから逃げて、キャッキャはしゃいでいた。
おじいちゃんは、お店の中を走ることはいけないと
教えたかったのだろう、
こんな風にその子に忠告した。
『お店の人に叱られるから、止めなさい』
はァ??
お店の人って私の事か!?
いやいや、人のせいにしないでよ!
私が怒るとか、怒らないとかじゃない。
あなたが叱るのか、叱らないか、じゃないのか?と耳を疑いたくなった。
お店の人に怒られるよ!やめなさい!
これってよく聞く言葉なんですけど、
言われた方は結構カチンとくる。(私だけかもしれないが・・)
いつもこうやって、
『お店の人が・・』って言われる私。
いったいどんな怖い顔して接客してるんだろう・・と思わず鏡を手に取ったりかママであります。
笑顔で接客してるんですけどね・・・
でもこの後、
マンダムの電池ちょうだい。って来たおばさんのお陰でイライラもふっ飛んだ。
おばさん、それマンガン電池ですから。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
お店の愚痴はこれくらいにしておきましょうね。。。
さて、先日。
3月に亡くなったお父さんのお墓参りに行って来ました。

じいちゃん子だった、ちゃこ姉さん。
頭にお数珠のっけて、ナムナム
したね。

みんな順番に手を合わせ、
帰り道、師匠が写真を撮っていたら
なぜかばあちゃん、ピタっと止まるの(´艸`)
『普通通り、歩いていいよ~』って言ってるのに
真剣な顔して、全然動かない(笑)
私、後ろでぶつかりそうになってるし(≧艸≦*)

動画も静止画もピタっと止まるばあちゃん。
おもしろいね★
最後までご覧いただきありがとうございます!

フレブルの世界へようこそ♪フレンチブルドッグひろば
夏休み真只中、私のお勤めしているお店にも朝から子供達がいっぱいやってくる。
昨日、おじいちゃんと一緒に来た子供。
店内を走り回りおじいちゃんから逃げて、キャッキャはしゃいでいた。
おじいちゃんは、お店の中を走ることはいけないと
教えたかったのだろう、
こんな風にその子に忠告した。
『お店の人に叱られるから、止めなさい』

はァ??

お店の人って私の事か!?
いやいや、人のせいにしないでよ!
私が怒るとか、怒らないとかじゃない。
あなたが叱るのか、叱らないか、じゃないのか?と耳を疑いたくなった。
お店の人に怒られるよ!やめなさい!
これってよく聞く言葉なんですけど、
言われた方は結構カチンとくる。(私だけかもしれないが・・)
いつもこうやって、
『お店の人が・・』って言われる私。
いったいどんな怖い顔して接客してるんだろう・・と思わず鏡を手に取ったりかママであります。
笑顔で接客してるんですけどね・・・
でもこの後、
マンダムの電池ちょうだい。って来たおばさんのお陰でイライラもふっ飛んだ。
おばさん、それマンガン電池ですから。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
お店の愚痴はこれくらいにしておきましょうね。。。
さて、先日。
3月に亡くなったお父さんのお墓参りに行って来ました。

じいちゃん子だった、ちゃこ姉さん。
頭にお数珠のっけて、ナムナム


みんな順番に手を合わせ、
帰り道、師匠が写真を撮っていたら
なぜかばあちゃん、ピタっと止まるの(´艸`)
『普通通り、歩いていいよ~』って言ってるのに
真剣な顔して、全然動かない(笑)
私、後ろでぶつかりそうになってるし(≧艸≦*)

動画も静止画もピタっと止まるばあちゃん。
おもしろいね★
最後までご覧いただきありがとうございます!

フレブルの世界へようこそ♪フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト