膿皮症の経過 - 2011.08.08 Mon
七夕の日、miuがお星さまに願ったこと。
『そろばん1級に合格すること』
ジャジャーン★
見事合格することが出来ました!
おめでとう
ちなみに合格後の今、
段位を取る為の問題を解いているのだけど、
それが・・
難し過ぎて、もう笑っちゃう(´_`illi)
これが6年生のレベルなのか?と思う程だ。
応用計算問題
問①
7.2%利付社債、額面¥240,000を
裸相場¥101.50で買い入れると支払総額はいくらですか。
ただし、経過日数は83日とする。
と、こういう感じ。。。
私、ちんぷんかんぷんデス(@_@;)
それでもmiuは、楽しいと言って通っている。
いったい誰に似たのか?
我が家の七不思議である(笑)
*****************************************************************************************************
さてさて、
りかさんの膿皮症の経過の記録。
梅雨前から黒い小さな色素沈着が内モモに広がったと思うと、
ベタベタした皮膚になり、臭いもきつくなり始め、しばらくすると発疹が出てくる。

6月30日、膿皮症が、一番悪化した頃。
ホメオパシー治療開始。

ホメオパシー治療が合わず、
ハンパなく掻き擦った為、角膜に傷・白内障の悪化もあり治療は1週間で終了。
7月9日よりステロイドの服用が始まり約1週間経った頃。(プレロン錠1日1錠)

週1のマラセブシャンプーは欠かさず、
1日1回ステロイドのお薬は半分の量に減る。
この日より、薬疹を避けるため、飲む抗生物質ではなく、
塗る抗生物質(ビクタスクリーム1日1回)を塗り始める。

ビクタスクリームを塗り始めて10日。
とても奇麗になってきた。
ステロイド(プレロン錠)は引き続き服用中。
(徐々にステロイドを絶っていく予定)

*****************************************************************************************************
角膜潰瘍。
瞼からは体液が滲み一番痛々しかった頃。



傷はまだ完治していないが、とてもキレイ。
抗菌目薬・ヒアルロン目薬は引き続き点眼中。

皮膚については、ステロイドを絶った後
どのような治療をしていくかはまだ未定。
それについては、8月10日の診察で相談します。
目について。。。
白内障は今現在は左目のみ。右目はとてもきれいなんだって。
左目は見えていない為、ビクつくことが多いのが可愛いそうに思うが、
本人はいたって元気♪
角膜潰瘍は、ゆーっくりと回復に向かっています。
あと少し!ってとこです。
くぼんだ傷もなだらかになり、
染料もぼんやりとしか染まっていないのが解ります。
これが染まらなくなれば、角膜潰瘍は完治と言うことです。
10日の診察が楽しみ(*'-'*)ゞ

最後までご覧いただきありがとうございます!

フレブルの世界へようこそ♪フレンチブルドッグひろば
『そろばん1級に合格すること』
ジャジャーン★
見事合格することが出来ました!
おめでとう

ちなみに合格後の今、
段位を取る為の問題を解いているのだけど、
それが・・
難し過ぎて、もう笑っちゃう(´_`illi)
これが6年生のレベルなのか?と思う程だ。
応用計算問題
問①
7.2%利付社債、額面¥240,000を
裸相場¥101.50で買い入れると支払総額はいくらですか。
ただし、経過日数は83日とする。
と、こういう感じ。。。
私、ちんぷんかんぷんデス(@_@;)
それでもmiuは、楽しいと言って通っている。
いったい誰に似たのか?
我が家の七不思議である(笑)
*****************************************************************************************************
さてさて、
りかさんの膿皮症の経過の記録。
梅雨前から黒い小さな色素沈着が内モモに広がったと思うと、
ベタベタした皮膚になり、臭いもきつくなり始め、しばらくすると発疹が出てくる。

6月30日、膿皮症が、一番悪化した頃。
ホメオパシー治療開始。

ホメオパシー治療が合わず、
ハンパなく掻き擦った為、角膜に傷・白内障の悪化もあり治療は1週間で終了。
7月9日よりステロイドの服用が始まり約1週間経った頃。(プレロン錠1日1錠)

週1のマラセブシャンプーは欠かさず、
1日1回ステロイドのお薬は半分の量に減る。
この日より、薬疹を避けるため、飲む抗生物質ではなく、
塗る抗生物質(ビクタスクリーム1日1回)を塗り始める。

ビクタスクリームを塗り始めて10日。
とても奇麗になってきた。
ステロイド(プレロン錠)は引き続き服用中。
(徐々にステロイドを絶っていく予定)

*****************************************************************************************************
角膜潰瘍。
瞼からは体液が滲み一番痛々しかった頃。



傷はまだ完治していないが、とてもキレイ。
抗菌目薬・ヒアルロン目薬は引き続き点眼中。

皮膚については、ステロイドを絶った後
どのような治療をしていくかはまだ未定。
それについては、8月10日の診察で相談します。
目について。。。
白内障は今現在は左目のみ。右目はとてもきれいなんだって。
左目は見えていない為、ビクつくことが多いのが可愛いそうに思うが、
本人はいたって元気♪
角膜潰瘍は、ゆーっくりと回復に向かっています。
あと少し!ってとこです。
くぼんだ傷もなだらかになり、
染料もぼんやりとしか染まっていないのが解ります。
これが染まらなくなれば、角膜潰瘍は完治と言うことです。
10日の診察が楽しみ(*'-'*)ゞ

最後までご覧いただきありがとうございます!

フレブルの世界へようこそ♪フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト