4歳の白内障 - 2011.06.22 Wed
りかは、まだ4歳。
老犬がなるような白内障ではない。
先生は、遺伝性の若年性白内障とはまた違うけど若くしてなる白内障と言った。
なんじゃそれ?
あいまい過ぎて良く解らない説明に私の頭も???に・・・。
『アレルギー性皮膚炎で、最近は目の周りをよく擦って痒がりますが、関係があるのでは?』 と聞いたら、
『外からの刺激で白内障にはならない。』と先生は言った。
でも、ネットで色々調べてみたら、
白内障にも色々あるのが解った。
加齢によるもの、
先天性のもの、
遺伝性のもの、
他の眼の病気から発症した続発性の白内障
外傷性のもの。
あるじゃん、外傷性の白内障。
この外傷性白内障は眼球への損傷が原因となり、水晶体が直接損傷を受け白内障が起こる。
または外傷の結果、葡萄膜炎を併発し、白内障が起こるもの。
りかのアレルギーの事や、
最近目をよく擦っていたことなど考えると、
外傷性白内障というのが当てはまる気がするけど
真っ暗な診察室で見たりかの眼球には確かに傷は見えなかった・・。
でも、昨日より白さが増しているような気がする。
1時間前より白い??気のせい??
気にすればするほど私の判断能力が鈍ってくる。
セカンドオピニオン。
あとになって後悔したくないから、
今日午後から九州の病院に行ってきます。
東京から、眼科専門の先生が月に2回
九州に来る日がたまたま今日。
これも、何かの縁かも。
ただの白内障ならもうそれでいい。
専門医に診てもらって
私が安心したいだけなのです。
方向音痴のりかままですが(--;)
頑張って行ってきます!
老犬がなるような白内障ではない。
先生は、遺伝性の若年性白内障とはまた違うけど若くしてなる白内障と言った。
なんじゃそれ?
あいまい過ぎて良く解らない説明に私の頭も???に・・・。


でも、ネットで色々調べてみたら、
白内障にも色々あるのが解った。





あるじゃん、外傷性の白内障。
この外傷性白内障は眼球への損傷が原因となり、水晶体が直接損傷を受け白内障が起こる。
または外傷の結果、葡萄膜炎を併発し、白内障が起こるもの。
りかのアレルギーの事や、
最近目をよく擦っていたことなど考えると、
外傷性白内障というのが当てはまる気がするけど
真っ暗な診察室で見たりかの眼球には確かに傷は見えなかった・・。
でも、昨日より白さが増しているような気がする。
1時間前より白い??気のせい??
気にすればするほど私の判断能力が鈍ってくる。
セカンドオピニオン。
あとになって後悔したくないから、
今日午後から九州の病院に行ってきます。
東京から、眼科専門の先生が月に2回
九州に来る日がたまたま今日。
これも、何かの縁かも。
ただの白内障ならもうそれでいい。
専門医に診てもらって
私が安心したいだけなのです。
方向音痴のりかままですが(--;)
頑張って行ってきます!
スポンサーサイト