ママは、ぼうず - 2011.06.02 Thu
こんばんは。
明日は仕事だというのに、夜更かし中の りかままです。
水曜日は早起きをして、夫婦でのんびりイカ釣りに行って来ました。
我が家の周りは海の町。
竿さえ持っていればどこでも釣りが出来ちゃう
釣り好きにはたまらないところ。
数か所を転々とし、朝から午後までずっと釣り三昧。
お目当てのアオリちゃんには振られちゃったけど、
紋甲イカはしっかりゲットして帰りました、師匠がね。
私?
え・・ええ釣りましたよ。
2�はあるであろうでっかいウミウシちゃんをね(///▽///)ゞ
(下関ではウミウシと言いますが、本当はあめふらしと言うそうですよ)
よっしゃ!大物~!と喜んだ私、
タモまで出したのに、海面に見えたのは・・・
この気持ち悪いウミウシだった(泣)・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
結局、このあと大量の藻を釣って私の釣りは終わりよ!!
そこで一句

釣り用語で『ぼうず』とは釣れなかった事を言います。
今日ママは、藻と、ウミウシしか釣れなかったから
今日は、ママはぼうずってタイトルなんで~す。

師匠ちゃん、
全国のBUHI友の為にも
頑張って釣って下さい(^O^)/

明日は仕事だというのに、夜更かし中の りかままです。
水曜日は早起きをして、夫婦でのんびりイカ釣りに行って来ました。
我が家の周りは海の町。
竿さえ持っていればどこでも釣りが出来ちゃう
釣り好きにはたまらないところ。
数か所を転々とし、朝から午後までずっと釣り三昧。
お目当てのアオリちゃんには振られちゃったけど、
紋甲イカはしっかりゲットして帰りました、師匠がね。
私?
え・・ええ釣りましたよ。
2�はあるであろうでっかいウミウシちゃんをね(///▽///)ゞ
(下関ではウミウシと言いますが、本当はあめふらしと言うそうですよ)
よっしゃ!大物~!と喜んだ私、
タモまで出したのに、海面に見えたのは・・・
この気持ち悪いウミウシだった(泣)・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん
結局、このあと大量の藻を釣って私の釣りは終わりよ!!
そこで一句

釣り用語で『ぼうず』とは釣れなかった事を言います。
今日ママは、藻と、ウミウシしか釣れなかったから
今日は、ママはぼうずってタイトルなんで~す。

師匠ちゃん、
全国のBUHI友の為にも
頑張って釣って下さい(^O^)/

スポンサーサイト