安らかに・・・ - 2011.04.05 Tue
3月16日。
師匠のお父さんが亡くなった。
大正12年生まれの87歳。
冬まで元気でいてくれたら、めでたく米寿を迎える予定だったのに。
私は、子供の頃から実の父とは離れて暮らしていたので、
父親の存在というものが、はっきり言ってよく解らない。
でも、師匠と結婚して、
私には、また『お父さん』と呼べる人が出来た。
『お父さん』という響き。
言い慣れない感じがとてもくすぐったくて・・でもなんだか嬉しかった。
船乗りだったお義父さんの外国での色々な話も、
みんなでワクワクしながら聞いたりした。
コーヒーが大好きだったお義父さん。
甘過ぎるのはよくないからって、お砂糖は2本って決められてたけど
お義母さんに内緒で3本入れて、美味しいね♪って一緒に飲んだりした。
私がお砂糖3本入れるもんだから、
食後のコーヒー係はいつしか私の役目になったね。
お義父さんには本当に優しくしてもらった。
お義父さんの かわいい笑顔が大好きだった。
危篤だから・・って連絡が入ったのは3月15日。
この日は私の誕生日。
家族で 毎年恒例の、
お祝いの外食に出掛ける10分前のことだった。
もちろん予約はキャンセル。
家族で病院へ駆けつけました。
夫婦共働き、長女は社会人で遊び盛り
家族全員揃う日は珍しい我が家。
お義父さん・・。きっとみんなが揃うこの日を選んだんだね(笑)
今年の誕生日は、とっても淋しい誕生日になりました。
血は繋がってなくても、本当の父みたいで大好きだったお義父さん。
長い間お疲れさまでした。
どうぞ安らかに。。。たくさんの優しさをありがとう。
2009年4月3日撮影
お義父さん、空から見ていますか?
今日の桜は、2年前の桜に負けないくらいの見事な桜だよ。

2011年4月5日撮影



師匠のお父さんが亡くなった。
大正12年生まれの87歳。
冬まで元気でいてくれたら、めでたく米寿を迎える予定だったのに。
私は、子供の頃から実の父とは離れて暮らしていたので、
父親の存在というものが、はっきり言ってよく解らない。
でも、師匠と結婚して、
私には、また『お父さん』と呼べる人が出来た。
『お父さん』という響き。
言い慣れない感じがとてもくすぐったくて・・でもなんだか嬉しかった。
船乗りだったお義父さんの外国での色々な話も、
みんなでワクワクしながら聞いたりした。
コーヒーが大好きだったお義父さん。
甘過ぎるのはよくないからって、お砂糖は2本って決められてたけど
お義母さんに内緒で3本入れて、美味しいね♪って一緒に飲んだりした。
私がお砂糖3本入れるもんだから、
食後のコーヒー係はいつしか私の役目になったね。
お義父さんには本当に優しくしてもらった。
お義父さんの かわいい笑顔が大好きだった。
危篤だから・・って連絡が入ったのは3月15日。
この日は私の誕生日。
家族で 毎年恒例の、
お祝いの外食に出掛ける10分前のことだった。
もちろん予約はキャンセル。
家族で病院へ駆けつけました。
夫婦共働き、長女は社会人で遊び盛り
家族全員揃う日は珍しい我が家。
お義父さん・・。きっとみんなが揃うこの日を選んだんだね(笑)
今年の誕生日は、とっても淋しい誕生日になりました。
血は繋がってなくても、本当の父みたいで大好きだったお義父さん。
長い間お疲れさまでした。
どうぞ安らかに。。。たくさんの優しさをありがとう。

お義父さん、空から見ていますか?
今日の桜は、2年前の桜に負けないくらいの見事な桜だよ。

2011年4月5日撮影



スポンサーサイト