fc2ブログ
topimage

2010-08

山キャンプin広島 - 2010.08.02 Mon

7月24日、広島の魅惑の里キャンプ場momo家と行って来ました。


6月から雨でキャンセル続きのBUHIキャンプ。
今度こそは行けるよね!ってずっとこの日を楽しみに待っていました。



メンバーはSAM家momo家・りか家の3世帯!!・・・だったのですが、
SAMさんが高熱でダウン。急遽欠席となり・・・
momo家とりか家、2世帯のBUHIキャンプとなりました。


SAM家が居ない淋しさを紛らわすため(笑)
師匠は車で叫ぶ叫ぶ!
叫び
SAMさん、お疲れだったんだね。。
次回は絶対一緒に行きたいな。



今回momo家と行くキャンプ場。
暑さはBUHIにとっては危険!とにかく涼しく快適なキャンプを、ということで
momoままが予約を入れてくれたのが、
広島県、魅惑の里キャンプ場
7月中旬でも、お昼の気温は26度前後、夜は肌寒いくらいだそう。
やっぱり、夏は山に限るね♪


ももさんとりかさん。
このふたり、と~っても相性が悪い。
さてさて、どうなる事やら・・・。
ハチャメチャなキャンプになっちゃうのか?!

さぁ!出発で~す!
CIMG0049.jpg







チェックインする前に、小腹がすいたのでランチtime。
momo家に連れて行ってもらったのは・・スリランカ料理のお店LAMPさん。

CIMG0106.jpg

噂の美味しいカレーを注文♪
lamp.jpg
日本のカレーとは全く別物。
癖になる味!とっても美味しいスリランカカレーでした。


りかちゃんは。。。
美味しいカレーを目の前に文句ばっかり
momoさんのように大人しくしていて欲しいデス。



りか2


りか1


あれ?りかちゃんホントにおかしくなっちゃった!?
めがねBUHI
うふふ(笑)これいいでしょ?今流行りの黒ブチメガネ~
あまりにうるさいので、りかちゃんには変身してもらってお口チャック^^;



そばを流れる川、水がとっても冷たくて木陰は涼しい風が通ります。
ちゃこネェもりかも❤水遊びです。
CIMG0114.jpg
IMG_2219_convert_20091231205432rika.jpg
CIMG0066.jpg
CIMG0067.jpg


お腹も満たされ、川で涼んだ後はいよいよキャンプ場へチェックイン!
CIMG0071.jpg


澄んだ水が流れる渓流です。マイナスイオンた~っぷりのキャンプ場。
CIMG0127.jpg

早速ご飯の準備に取り掛かります。
2人とも黙々と作っているでしょ?
CIMG0138.jpg


頑張った甲斐あって、美味しい料理が並びました~
料理いろいろ
momo家からは・・・パエリア、ホタテと大根水菜サラダ、トマトのモッツァレラチーズのサラダ。
りか家からは・・・もっちり皮の手作り餃子、アジの南蛮漬けです。

どれもこれも、み~んな美味しくて3つ星★★★あげちゃう(*≧∀≦)
ご飯の途中、20時で閉まってしまう施設内の温泉へ、ダーッシュっ
女子3人で仲良くゆったりと・・・。


お風呂あがりにはホタルを見に行きました、が、ホタルは確認できず(泣)
テントへ戻り、宴会の続き。
食後のコーヒー&お菓子を食べながら深夜1時までおしゃべり、おしゃべり、おしゃべり。

momoままが、お菓子の封を開けながら白目でフリーズしたので、ここでお開きです(笑)



さぁ!明日は下の渓流で川遊びだよ!
もも&りか、はたして仲良く遊べるのかしら???

たくさんの可愛いフレブルがいるよ♪ポチっと!
フレンチブルドッグひろば
応援してね★ポッチン!
フレンチブルドッグひろば
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ちゃこ&りか

script*KT*

りかまま&師匠ちゃん

山口県に住む仲良し夫婦

りかまま♀
ブログ担当
ごはん係
はなぺちゃを誰よりも愛している

師匠ちゃん♂
釣りバカ
釣り好きが高じて師匠と命名されるが
野菜嫌いが発覚し[ちゃん]付けになる。
優しさではだれにも負けない
TOUGH GUY!

最新記事

最新コメント

カテゴリ

日記 (111)
アトピー性白内障 (11)
皮膚 (29)
病気 (32)
2BUHIの日常 (52)
ちゃこの日常 (45)
りかの日常 (90)
公園 (10)
オフ会 (16)
釣り (18)
BUHI友 (35)
手作り (46)
Cafe (2)
Anniversary (16)
おでかけ (39)
キャンプ (27)
行事 (11)
Goods (16)
子供達 (10)
未分類 (6)
動画 (9)
スマホ (25)
ネイル (19)
ショップのこと (17)

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

リンク

ハンドメイド 犬服

マイ・オークションをごらんください

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

フリーエリア