目に傷 - 2012.08.05 Sun
きのう、病院ヘ行きました。


夜オヤスミの時や、お留守番の時は
必ずエリカラを付けるんだけど、
どうやってるのか?いつの間にか掻いちゃってるみたいで、
朝起きたら、左目がショボショボ充血していました(´・ω・`)
痛みもあるみたいで、
朝はハカハカなって、こんな顔。

朝イチで病院ヘ行き、染色検査をしたら、
眼球にキズが、3ヵ所見つかりました。
再び、目薬生活の始まりです。
ガンコなアレルギーのせいで、
身体のあちこち傷だらけ。
抗生物質も、免疫抑制剤にもアレルギー反応を起こしてしまうから
薬無しで、なんとかごまかしながら過ごしている。
でもなぜか、ステロイドを飲んでどうにかなった事は無いんだよね。
最後にステロイドを飲んだのは1年前だし・・、
先日の血液検査の結果も良好だったから、
眼球の傷が良くなったら、
ステロイドで、一旦この酷い痒みを和らげてやりたいと思ってるよ。
とりあえずは、目のキズを早く治してやらないとね。。。
負のスパイラルから一日でも早く抜け出せますように。

ママがついてる!大丈夫
りーたん、がんばろう
ありがとうございます!



夜オヤスミの時や、お留守番の時は
必ずエリカラを付けるんだけど、
どうやってるのか?いつの間にか掻いちゃってるみたいで、
朝起きたら、左目がショボショボ充血していました(´・ω・`)
痛みもあるみたいで、
朝はハカハカなって、こんな顔。

朝イチで病院ヘ行き、染色検査をしたら、
眼球にキズが、3ヵ所見つかりました。
再び、目薬生活の始まりです。
ガンコなアレルギーのせいで、
身体のあちこち傷だらけ。
抗生物質も、免疫抑制剤にもアレルギー反応を起こしてしまうから
薬無しで、なんとかごまかしながら過ごしている。
でもなぜか、ステロイドを飲んでどうにかなった事は無いんだよね。
最後にステロイドを飲んだのは1年前だし・・、
先日の血液検査の結果も良好だったから、
眼球の傷が良くなったら、
ステロイドで、一旦この酷い痒みを和らげてやりたいと思ってるよ。
とりあえずは、目のキズを早く治してやらないとね。。。
負のスパイラルから一日でも早く抜け出せますように。

ママがついてる!大丈夫




スポンサーサイト
目の定期健診 - 2012.06.20 Wed
先日、目の病院へ検診に行って来ました。
私とふたり、80㌔のロングドライブ。
おりこうさんに助手席で寝ています。

東京の先生の診察日と予定が合わず、副院長先生に見て頂きます。

順番待ち。
りーたんも私もドキドキしてます。。。
こう見えて、結構怖がりなりーたん、病院は嫌いなんだよね

1ヶ月前、炎症を起こしていた左目は眼圧も正常値へ戻り
炎症も治まっていて一安心。
新たに発症してしまった右目は、
なんと!進行はしていなくて、1ヶ月前と変わらず、でした
ワーイ
老化で起こるものと違い、
りーたんの白内障は、進行が早く
月単位で急激に見えなくなっていくタイプだ。
だけど、右目も発症と言われてから1ヶ月。
進行していなかった!すごくうれしい!!
もちろん、進行を遅らせる目薬(ライトクリーン)は毎日欠かさず頑張っていました。
ただ・・この目薬
どの先生も、絶対進行が止まります!って言わないのです。
してもしなくても変わらないかもしれない、って言われる。
どうしてだろう。解んないけど・・。
さぁ!又1ヶ月、
進みませんように。。。と祈りながら目薬点してファイトファイト!!!
ありがとうございます!

私とふたり、80㌔のロングドライブ。
おりこうさんに助手席で寝ています。

東京の先生の診察日と予定が合わず、副院長先生に見て頂きます。

順番待ち。
りーたんも私もドキドキしてます。。。
こう見えて、結構怖がりなりーたん、病院は嫌いなんだよね


1ヶ月前、炎症を起こしていた左目は眼圧も正常値へ戻り
炎症も治まっていて一安心。
新たに発症してしまった右目は、
なんと!進行はしていなくて、1ヶ月前と変わらず、でした

老化で起こるものと違い、
りーたんの白内障は、進行が早く
月単位で急激に見えなくなっていくタイプだ。
だけど、右目も発症と言われてから1ヶ月。
進行していなかった!すごくうれしい!!
もちろん、進行を遅らせる目薬(ライトクリーン)は毎日欠かさず頑張っていました。
ただ・・この目薬
どの先生も、絶対進行が止まります!って言わないのです。
してもしなくても変わらないかもしれない、って言われる。
どうしてだろう。解んないけど・・。
さぁ!又1ヶ月、
進みませんように。。。と祈りながら目薬点してファイトファイト!!!


感謝 - 2012.05.16 Wed
りーたん、昨日の朝はおねしょで目が覚めました。
私の枕元でやってくれました
おしりが濡れた事に驚き、飛び起きて、
ラグの上におすわりしたら、そこへもジュワーっと。。。
それに又驚いてキッチンへダッシュで逃げて
またこっちへ走ってきたと思ったら、キッチンマットの上にまたしてる・・・
どうしたんだろうね。
薬の影響なのかな?
ここ2ヶ月くらい、完全手作り食だからか、
オシッコの量がとても多いです。
爆睡し過ぎておもらししちゃったのかもね。
人間の子みたいでかわいいから許しちゃおっか
お陰で昨日はわたし、洗濯おばさんでした。
けど、本当にグッスリ寝てくれるので
ゆっくり家事ができます。

お友達が
で、睡眠不足になると免疫力が落ちてくるから
寝れる間はしっかり寝かせて。と教えてくれた。
お薬が効いている今、
寝不足解消して、しっかり充電して欲しいです。
りーたんの手作りご飯は、お魚中心です。
豚・牛は食べられるけど、
お肉にしたらなんか調子悪い気がするので、週5はお魚。あとはお肉。
毎日毎日どうしてやろうか、悩む悩む。。。
正直、めんどくさくて挫けそうになる。
もう!家事に仕事に子育てに色々忙しいのに
毎日手作りするの、無理ー!・・ってちょっとキレかけたこともある。
そしたら師匠が、疲れてどうしようもない時用に
ドライフード準備しておいた方が・・って言ってくれたけど
そう言われると、
いや・・もうちょっと頑張ってみようかぁ。。。と冷静になる。
そんなこんなで、やっと2ヶ月、
りーたんの皮膚がキレイになったか?というとぜーんぜん
頑張っても頑張っても良くなんない。
困ったね・・りーたん。

『手作りしてるけど、メニューに困る』 ってお友達に話したら、
『これあげる』 っていいのもくれたの。
コレ、すごく役に立ってるんです。友達ってホントにありがたいです。
(ぷりんママありがとね)
今回のことで、正直落ち込んでしまった私。
お友達からの
がとてもうれしかった。
夜、りーたんと一緒のお布団の中で
読み返しては、励ましのメッセージにウルウル
・・・というか、ホントはわんわん泣きました。 ハイ、年甲斐も無くスミマセン
人間、ひとりでは生きていけませんね。
こうやって、色んな人に支えて頂いて、想って頂いて、
前へ進めるのだなぁ。。。って感じてます。

涙もろくて弱虫な私だけど、
前向きじゃなきゃ何も始まらないから、
また新たな気持ちで、小さく1歩進んでみるよ。
りーたんの目に、いつまでも光が届くように、
私達の出来る限りのことをしてあげたい、って思っています。
私の枕元でやってくれました

おしりが濡れた事に驚き、飛び起きて、
ラグの上におすわりしたら、そこへもジュワーっと。。。
それに又驚いてキッチンへダッシュで逃げて
またこっちへ走ってきたと思ったら、キッチンマットの上にまたしてる・・・

どうしたんだろうね。
薬の影響なのかな?
ここ2ヶ月くらい、完全手作り食だからか、
オシッコの量がとても多いです。
爆睡し過ぎておもらししちゃったのかもね。
人間の子みたいでかわいいから許しちゃおっか

お陰で昨日はわたし、洗濯おばさんでした。
けど、本当にグッスリ寝てくれるので
ゆっくり家事ができます。

お友達が

寝れる間はしっかり寝かせて。と教えてくれた。
お薬が効いている今、
寝不足解消して、しっかり充電して欲しいです。
りーたんの手作りご飯は、お魚中心です。
豚・牛は食べられるけど、
お肉にしたらなんか調子悪い気がするので、週5はお魚。あとはお肉。
毎日毎日どうしてやろうか、悩む悩む。。。
正直、めんどくさくて挫けそうになる。
もう!家事に仕事に子育てに色々忙しいのに
毎日手作りするの、無理ー!・・ってちょっとキレかけたこともある。
そしたら師匠が、疲れてどうしようもない時用に
ドライフード準備しておいた方が・・って言ってくれたけど
そう言われると、
いや・・もうちょっと頑張ってみようかぁ。。。と冷静になる。
そんなこんなで、やっと2ヶ月、
りーたんの皮膚がキレイになったか?というとぜーんぜん

頑張っても頑張っても良くなんない。
困ったね・・りーたん。

『手作りしてるけど、メニューに困る』 ってお友達に話したら、
『これあげる』 っていいのもくれたの。
コレ、すごく役に立ってるんです。友達ってホントにありがたいです。

今回のことで、正直落ち込んでしまった私。
お友達からの

夜、りーたんと一緒のお布団の中で
読み返しては、励ましのメッセージにウルウル

・・・というか、ホントはわんわん泣きました。 ハイ、年甲斐も無くスミマセン
人間、ひとりでは生きていけませんね。
こうやって、色んな人に支えて頂いて、想って頂いて、
前へ進めるのだなぁ。。。って感じてます。

涙もろくて弱虫な私だけど、
前向きじゃなきゃ何も始まらないから、
また新たな気持ちで、小さく1歩進んでみるよ。
りーたんの目に、いつまでも光が届くように、
私達の出来る限りのことをしてあげたい、って思っています。

アトピーと白内障 - 2012.05.14 Mon
りかの、見えない方の左目の炎症にはジクロード点眼液を点しています。
発症してしまった右目は、まだ初期段階の為
手術は出来ないのだそうです。
進行を遅らせる為の目薬を点していますが・・
これも気休めにしかならないと思う。
きっとすぐに真っ白になっちゃうと思うから
今のうちから手術の心構えをしておかなくては、と思っていますが
これもまた不安だらけ。。。
もぉ、本当に悔しいです。
痒いのだって、りーたんは本当に頑張ってるのに。
これ以上、何をどう頑張ればいいのか。
加齢に伴う白内障の場合は、
瞳の周りから中央に向かって白濁が進むけど、
アトピー性白内障の場合は
水晶体の中央部から白濁が始まることが多いそうです。
りかはまさにそのタイプ。真ん中から白くなってる。
りかのアレルギーは、年々痒い場所が変わってきています。
最初はワキの下や背中だったのが、
おでこ・目の周り・指の間にも広がって。

最近は、指の間から徐々に腕、足にまで痒みが上がってきていました。
お腹は常に膿皮症だし。

この膿皮症を治すのに、土曜日から抗生物質を飲ませてるのですが、
ラリキシンを飲むと薬疹が出て、ボッコボコになってしまう。
ラリキシンは、セファレキシンが成分の抗菌薬。
名前が違う抗菌薬でも、セファレキシン系はりかにとってNGの薬なのだ。
だから、セファレキシン系じゃない抗菌薬。
それと、ステロイドも飲んでます。
昨日からは、お薬のお陰で本当に良く寝てくれてる。
洋服着なくても、掻きむしらないから血も出ない。
うれしい。。。
そういえば、
りかも私も、グッスリ寝られるの、約1年ぶりだ・・
夜中何度も起きて、
痒がるりかを捕まえて、さすったりなでたりしなくていい。
近頃は、掻いたり舐めたりするとママが捕まえに来るから
若干、私・・りかに避けられてたんだー
ママ大好きのりーたんなのに、
『おいでー』って言っても最近来てくれなくなってた気がする。。。
また、ママ大好きりーたんに戻ってくれるかなぁ。。。
今、こうして書いてる隣にはりーたんが寝ています
ほら、かわいいでしょ?

あ、ちょっと白目むいてますけど。
可愛くて仕方ないのです。
アトピーも、白内障も、明日目が覚めたら無くなってたらいいのに。
発症してしまった右目は、まだ初期段階の為
手術は出来ないのだそうです。
進行を遅らせる為の目薬を点していますが・・
これも気休めにしかならないと思う。
きっとすぐに真っ白になっちゃうと思うから
今のうちから手術の心構えをしておかなくては、と思っていますが
これもまた不安だらけ。。。
もぉ、本当に悔しいです。
痒いのだって、りーたんは本当に頑張ってるのに。
これ以上、何をどう頑張ればいいのか。
加齢に伴う白内障の場合は、
瞳の周りから中央に向かって白濁が進むけど、
アトピー性白内障の場合は
水晶体の中央部から白濁が始まることが多いそうです。
りかはまさにそのタイプ。真ん中から白くなってる。
りかのアレルギーは、年々痒い場所が変わってきています。
最初はワキの下や背中だったのが、
おでこ・目の周り・指の間にも広がって。

最近は、指の間から徐々に腕、足にまで痒みが上がってきていました。
お腹は常に膿皮症だし。

この膿皮症を治すのに、土曜日から抗生物質を飲ませてるのですが、
ラリキシンを飲むと薬疹が出て、ボッコボコになってしまう。
ラリキシンは、セファレキシンが成分の抗菌薬。
名前が違う抗菌薬でも、セファレキシン系はりかにとってNGの薬なのだ。
だから、セファレキシン系じゃない抗菌薬。
それと、ステロイドも飲んでます。
昨日からは、お薬のお陰で本当に良く寝てくれてる。
洋服着なくても、掻きむしらないから血も出ない。
うれしい。。。
そういえば、
りかも私も、グッスリ寝られるの、約1年ぶりだ・・
夜中何度も起きて、
痒がるりかを捕まえて、さすったりなでたりしなくていい。
近頃は、掻いたり舐めたりするとママが捕まえに来るから
若干、私・・りかに避けられてたんだー
ママ大好きのりーたんなのに、
『おいでー』って言っても最近来てくれなくなってた気がする。。。
また、ママ大好きりーたんに戻ってくれるかなぁ。。。
今、こうして書いてる隣にはりーたんが寝ています
ほら、かわいいでしょ?

あ、ちょっと白目むいてますけど。
可愛くて仕方ないのです。
アトピーも、白内障も、明日目が覚めたら無くなってたらいいのに。

右目も - 2012.05.13 Sun
楽しいGWの記事をUPする予定だったのに、
今日は、あまり楽しくない残念なお話です。
りーたん・・
右目も白内障を発症してしまいました。
こんなにも早く、この日がくるとは思わなかった・・
りかの皮膚が絶不調だったこの頃・・
目の周りも痒みが酷く、
充血や目ヤニがすごかったので、
昨日、午後から目の病院へ行って来ました。
診察台で先生が、
『うーん…』と何度も言いながら
水晶体のチェックや眼圧を調べていました。
先生の反応に不安になりながら
どうですか?って聞いたら、
『左目は炎症を起こしていて、眼圧も低く水晶体に傷が入っていますね、
あと・・残念ですが、右目も発症していますね・・』って言われました。
左目は6月に白濁に気が付いてから、
あれよあれよという間に見えなくなった。
だったら右目も?
『先生、左目みたいにすぐに見えなくなりますか?』って聞いたら、
老犬にある白内障は、年単位で見えなくなるけど、
若年性の場合は、月単位で見えなくなっていく事が多い。と・・
あっという間に見えなくなってしまうかも。。。
可愛い可愛い私のりーたん・・
もう私の顔も、お友達の顔も、
数ヵ月後には見えなくなるかも知れないのか・・
犬は人間ほど悲観的には思っていない・・とか
嗅覚でなんとかなる・・とか
老犬になればどの子でもその時は来るとか
自分に言い聞かせるように考えてみる。
いやでも、やっぱりそんな風に思えない。
りかはりかで、他の子とは違うんだし。。。
世の中には、もっと不幸な生い立ちの子
もっと重篤な病気の子、
もうすでに両目が見えなくなっている子は、絶対居るはずだから
りかなんて良い方だ。
って考えなくちゃいけないのかもしれないけど
だからって、両目が見えなくても平気なんだってことは絶対に無い。
あぁ・・・もう頭の中は支離滅裂。
こうやって、うちの子はこうです、ああですって書くことも
ホントは止めた方がいいのかな。
色々、今も訳のわからないこと書いてるけど、
とにかく、私は
りーたんにずっと見ていて欲しい。
生きてる間、ずっと見ていて欲しいんだ。
ママ抱っこ、って可愛い目で訴えて欲しい。
これからもずっと、今と変わらず
いじわるりーたんのままでいて欲しいんだよぉ。。。
どうしてりかじゃなきゃダメなんだよ。。。
神様なんて大っきらいだ!!

今日は、あまり楽しくない残念なお話です。
りーたん・・
右目も白内障を発症してしまいました。
こんなにも早く、この日がくるとは思わなかった・・
りかの皮膚が絶不調だったこの頃・・
目の周りも痒みが酷く、
充血や目ヤニがすごかったので、
昨日、午後から目の病院へ行って来ました。
診察台で先生が、
『うーん…』と何度も言いながら
水晶体のチェックや眼圧を調べていました。
先生の反応に不安になりながら
どうですか?って聞いたら、
『左目は炎症を起こしていて、眼圧も低く水晶体に傷が入っていますね、
あと・・残念ですが、右目も発症していますね・・』って言われました。
左目は6月に白濁に気が付いてから、
あれよあれよという間に見えなくなった。
だったら右目も?
『先生、左目みたいにすぐに見えなくなりますか?』って聞いたら、
老犬にある白内障は、年単位で見えなくなるけど、
若年性の場合は、月単位で見えなくなっていく事が多い。と・・
あっという間に見えなくなってしまうかも。。。
可愛い可愛い私のりーたん・・
もう私の顔も、お友達の顔も、
数ヵ月後には見えなくなるかも知れないのか・・
犬は人間ほど悲観的には思っていない・・とか
嗅覚でなんとかなる・・とか
老犬になればどの子でもその時は来るとか
自分に言い聞かせるように考えてみる。
いやでも、やっぱりそんな風に思えない。
りかはりかで、他の子とは違うんだし。。。
世の中には、もっと不幸な生い立ちの子
もっと重篤な病気の子、
もうすでに両目が見えなくなっている子は、絶対居るはずだから
りかなんて良い方だ。
って考えなくちゃいけないのかもしれないけど
だからって、両目が見えなくても平気なんだってことは絶対に無い。
あぁ・・・もう頭の中は支離滅裂。
こうやって、うちの子はこうです、ああですって書くことも
ホントは止めた方がいいのかな。
色々、今も訳のわからないこと書いてるけど、
とにかく、私は
りーたんにずっと見ていて欲しい。
生きてる間、ずっと見ていて欲しいんだ。
ママ抱っこ、って可愛い目で訴えて欲しい。
これからもずっと、今と変わらず
いじわるりーたんのままでいて欲しいんだよぉ。。。
どうしてりかじゃなきゃダメなんだよ。。。
神様なんて大っきらいだ!!
