9月はみんな誕生日 - 2013.09.30 Mon
こんにちは~★
今日は雨がシトシト降ってる下関です。。。
先日10歳を迎えたちゃこネェさん、
おばあちゃんからお誕生日のおこずかいをもらいました。
ちょっと早いけど、りーたんのも一緒です。
ばあちゃん、ありがとう

おめでとうのメッセージもたくさん頂き、
感謝感謝!本当にうれしく読ませて頂いています。
みなさんありがとうございました!
それから、我が家の子供達2人とも9月生まれでお誕生日を迎えました。
22歳と14歳。。。子供の成長って本当に早いですね。
22歳あいりさんは、本当に良く働く、素敵な女子に育ちました。
アパレル系の接客。。。いろんなお客さんがいて大変そうですが
毎日のオシャレも楽しみながら、頑張ってます♪
14歳みうさんは、今は、学業を本当に頑張っています♪
部活が大好きで、サックスを吹いている時が一番幸せなんじゃないかな~^^
みうさんのプレゼント
中学生にしてiPhoneは早い?と思ったけど、
今まで、母のお下がり→父のお下がり→姉のお下がり・・・と、
ガラケーを文句も言わず使ってきたので、ここらで念願のスマホ、iPhone5cです★

あいりさんは。。。
何が良い?と聞いても、『なんもいら~ん』って言うばかり。
何をプレゼントしようか、考え中です。。。遠慮せんでもええのにねぇ。。。
遠慮と言えば。。。
ちゃこネェにどうぞ、と頂いたマカロンのおもちゃなのに、
全く遠慮することなく、ルンルン♪で遊ぶこぶたちゃん

シトのものは自分もの。
ジャイアンみたいなりーたんです
ちゃこネェもちゃんと遊んでるから、心配ご無用♫

今日は雨がシトシト降ってる下関です。。。
先日10歳を迎えたちゃこネェさん、
おばあちゃんからお誕生日のおこずかいをもらいました。
ちょっと早いけど、りーたんのも一緒です。
ばあちゃん、ありがとう

おめでとうのメッセージもたくさん頂き、
感謝感謝!本当にうれしく読ませて頂いています。
みなさんありがとうございました!
それから、我が家の子供達2人とも9月生まれでお誕生日を迎えました。
22歳と14歳。。。子供の成長って本当に早いですね。
22歳あいりさんは、本当に良く働く、素敵な女子に育ちました。
アパレル系の接客。。。いろんなお客さんがいて大変そうですが
毎日のオシャレも楽しみながら、頑張ってます♪
14歳みうさんは、今は、学業を本当に頑張っています♪
部活が大好きで、サックスを吹いている時が一番幸せなんじゃないかな~^^
みうさんのプレゼント

中学生にしてiPhoneは早い?と思ったけど、
今まで、母のお下がり→父のお下がり→姉のお下がり・・・と、
ガラケーを文句も言わず使ってきたので、ここらで念願のスマホ、iPhone5cです★

あいりさんは。。。
何が良い?と聞いても、『なんもいら~ん』って言うばかり。
何をプレゼントしようか、考え中です。。。遠慮せんでもええのにねぇ。。。
遠慮と言えば。。。
ちゃこネェにどうぞ、と頂いたマカロンのおもちゃなのに、
全く遠慮することなく、ルンルン♪で遊ぶこぶたちゃん

シトのものは自分もの。
ジャイアンみたいなりーたんです
ちゃこネェもちゃんと遊んでるから、心配ご無用♫

いつもありがとうございます★
最後にりーたんをぽちっとして頂けると嬉しいです
最後にりーたんをぽちっとして頂けると嬉しいです

犬服販売しています。覗いてみてね~!!!
スポンサーサイト
うんどうかい - 2013.09.11 Wed
雨の予報が大ハズレで
朝からお日様が出ていた日曜日は、
miuの運動会でした!

前日から、傷まない物だけ調理したり、
下準備は済ませ、準備万端にして寝たのに。。
結局朝寝坊して、バッタバタでろくに化粧も出来ずに、
運動会に遅刻して行くという、
残念な母、りかままです。

これ、3人分の量です。。。
完全に作り過ぎやね꒰。・ω・`;꒱
他にも、ここには写ってないけど、
大学芋とか、パイナップルとかスウィートコーンとか、お漬物とか…
タッパーだらけ꒰・᷄ु௰・᷅ू꒱
ま、足りんよりは、いいのよ…そゆことにしとこっと♫

部活紹介の一コマ。
直前で、サックスが壊れた為
急遽トロフィーを持って先頭を歩くことに。
ちょっと緊張してるね(ㆀ˘・з・˘)
新学期が始まって、5日しか練習期間が無いのって…どうなん?!って思うけど
案外、出来るもんですね(・_・;
運動会が終われば、校内合唱コンクール。
それが終われば、中間テストに文化祭。
はぁ~。。聞くだけで目が回る꒰ ૢඉ⌑ ૢඉ☯꒱
忙しい学生に比べて、我が家のこぶたちゃん達は、
食べたり、寝たり、食べたり、寝たり。
羨ましい限りです(^_^;)
これは、朝食後のまったり時間のふたり♡

おっと、失敬!
食べて寝てるだけじゃなかったね(^_^;)
いつも、おりこうにお留守してくれてるんだった♫

りーたん、お利口さんにしとるんれすよ。

ふたりとも、ありがとね٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥
朝からお日様が出ていた日曜日は、
miuの運動会でした!

前日から、傷まない物だけ調理したり、
下準備は済ませ、準備万端にして寝たのに。。
結局朝寝坊して、バッタバタでろくに化粧も出来ずに、
運動会に遅刻して行くという、
残念な母、りかままです。

これ、3人分の量です。。。
完全に作り過ぎやね꒰。・ω・`;꒱
他にも、ここには写ってないけど、
大学芋とか、パイナップルとかスウィートコーンとか、お漬物とか…
タッパーだらけ꒰・᷄ु௰・᷅ू꒱
ま、足りんよりは、いいのよ…そゆことにしとこっと♫

部活紹介の一コマ。
直前で、サックスが壊れた為
急遽トロフィーを持って先頭を歩くことに。
ちょっと緊張してるね(ㆀ˘・з・˘)
新学期が始まって、5日しか練習期間が無いのって…どうなん?!って思うけど
案外、出来るもんですね(・_・;
運動会が終われば、校内合唱コンクール。
それが終われば、中間テストに文化祭。
はぁ~。。聞くだけで目が回る꒰ ૢඉ⌑ ૢඉ☯꒱
忙しい学生に比べて、我が家のこぶたちゃん達は、
食べたり、寝たり、食べたり、寝たり。
羨ましい限りです(^_^;)
これは、朝食後のまったり時間のふたり♡

おっと、失敬!
食べて寝てるだけじゃなかったね(^_^;)
いつも、おりこうにお留守してくれてるんだった♫

りーたん、お利口さんにしとるんれすよ。

ふたりとも、ありがとね٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥
いつもありがとうございます★
最後にりーたんをぽちっとして頂けると嬉しいです
最後にりーたんをぽちっとして頂けると嬉しいです

犬服販売しています。覗いてみてね~!!!
カレンダー - 2012.10.12 Fri
今朝早く、りーたんが嘔吐してしまいました。
この2日間、エンザイムという酵素のサプリメントを加えているんだけど
多分それが合わないのかも。
我が家に来てからの4年間で、吐いたのは3回。
胃は丈夫な方なのにね。
とりあえず、サプリは中止だな~・・もったいないけど。
さてと★
昨日仕事から帰ったら、こうやって
テーブルの上にお土産が置いてありました。
『これあげる』・・・なんてシンプルな手紙
これ、長女からのお土産の品なんだけど、
どこに行ったのかは不明。

大好きな博多ポテトと、夏彦の来年のカレンダー♪
これは嬉しい
ありがとうairi~

12ヶ月ぜーんぶ可愛くておすすめデス!

もちろん!りーたんの方がかわいいに決まっちょる!
いつもありがとうございます!
この2日間、エンザイムという酵素のサプリメントを加えているんだけど
多分それが合わないのかも。
我が家に来てからの4年間で、吐いたのは3回。
胃は丈夫な方なのにね。
とりあえず、サプリは中止だな~・・もったいないけど。
さてと★
昨日仕事から帰ったら、こうやって

『これあげる』・・・なんてシンプルな手紙

これ、長女からのお土産の品なんだけど、
どこに行ったのかは不明。

大好きな博多ポテトと、夏彦の来年のカレンダー♪
これは嬉しい



12ヶ月ぜーんぶ可愛くておすすめデス!


もちろん!りーたんの方がかわいいに決まっちょる!


体育祭 - 2012.09.19 Wed
静岡から下関へ、無事帰ってきました!
深夜3時半に到着し、
朝7時にはそれぞれが、
学校・仕事にと元気よく出掛けて行きました。
楽しかった静岡のお話は、近々upすることにしてと・・・
今日は、miuの体育祭のお話。
夏休みも終わり、2学期が始まったのは9月3日。
体育祭は・・・たしか。。。9月9日。
体育祭の練習って、6日間しかないの!?
練習の短さに驚きますよね。
中学生って忙しいのね。
miuにとっては中学初めての体育祭。
一番楽しみにしているのは、部活行進でした。

それぞれの部が、
部の良さをアピールしながら行進して行きます。
吹奏楽部は、始まりから終わりまで行進しながら演奏しっぱなし。
『メッチャ疲れるー!息が続かんで死にそうなんよー』
と言いながら、とっても満足気で嬉しそうなmiu。

今一番好きなことは、『演奏すること』 だと思う。本人は言わないけど絶対そう
青春真只中です!
リレーは。。。ブービー賞★
いいのいいの、得意不得意があるんだからね♪





残念ながら、ワンコは入れませんのでお留守番です。
でもりーたん、あか組帽子似合ってる~
ありがとうございます!
深夜3時半に到着し、
朝7時にはそれぞれが、
学校・仕事にと元気よく出掛けて行きました。
楽しかった静岡のお話は、近々upすることにしてと・・・
今日は、miuの体育祭のお話。
夏休みも終わり、2学期が始まったのは9月3日。
体育祭は・・・たしか。。。9月9日。
体育祭の練習って、6日間しかないの!?
練習の短さに驚きますよね。
中学生って忙しいのね。
miuにとっては中学初めての体育祭。
一番楽しみにしているのは、部活行進でした。

それぞれの部が、
部の良さをアピールしながら行進して行きます。
吹奏楽部は、始まりから終わりまで行進しながら演奏しっぱなし。
『メッチャ疲れるー!息が続かんで死にそうなんよー』
と言いながら、とっても満足気で嬉しそうなmiu。

今一番好きなことは、『演奏すること』 だと思う。本人は言わないけど絶対そう
青春真只中です!
リレーは。。。ブービー賞★
いいのいいの、得意不得意があるんだからね♪





残念ながら、ワンコは入れませんのでお留守番です。
でもりーたん、あか組帽子似合ってる~



吹奏楽 - 2012.06.10 Sun
今日は、miuの部活、
吹奏楽の定期演奏会でした。

長女、airiの中学校3年間は吹奏楽で、サックスを吹いていましたが、
次女、miuもサックスです。
楽譜の読み方など、私はさっぱり解らないので
ふたりをとても尊敬します。
入学後、初めての演奏会は
『宇宙戦艦ヤマト』
『残酷な天使のテーゼ』
『ルパン3世のテーマ』 の3曲でした。
まだ1年生なので、
先輩達のように、全てを上手く演奏は出来ませんが、
たくさん練習をし、顧問の先生にOK!を頂いたので演奏には参加できたようです。
(まだ出来ない人は、吹きマネなんだって)
一生懸命がんばりました!『ルパン3世のテーマ』 です。
[広告] VPS
りーたんからも
をもらいました!

みんながひとつになるっていいよねっ♪

吹奏楽の定期演奏会でした。

長女、airiの中学校3年間は吹奏楽で、サックスを吹いていましたが、
次女、miuもサックスです。
楽譜の読み方など、私はさっぱり解らないので
ふたりをとても尊敬します。
入学後、初めての演奏会は
『宇宙戦艦ヤマト』
『残酷な天使のテーゼ』
『ルパン3世のテーマ』 の3曲でした。
まだ1年生なので、
先輩達のように、全てを上手く演奏は出来ませんが、
たくさん練習をし、顧問の先生にOK!を頂いたので演奏には参加できたようです。
(まだ出来ない人は、吹きマネなんだって)
一生懸命がんばりました!『ルパン3世のテーマ』 です。
[広告] VPS
りーたんからも


みんながひとつになるっていいよねっ♪
