初★ドラム式 - 2010.07.05 Mon
洗濯機が壊れました!
まだ買ってそんなに経っていないのに・・。
洗濯をしない訳にはいかないので、コインランドリーへ行くことに。
洗濯から乾燥まで、スイッチポン!で仕上がる
超便利なコインランドリー、初めて行きましたよ♪
洗濯を投入して約1時間。。。
1度家へ帰って夕食の支度の合間に取りに行くと、
暖かくてフカフカのお洗濯物が出来あがっていました。
へぇ~これを畳んで終わりなの?すごーい!
さっきまで汚れ物だったのが、1時間で綺麗に元通り。。
しかーし。
1度の洗濯乾燥で900円も取られるんだ
高いよな~~
これは数日通うだけで結構な金額になっちゃう・・という事で。
早速、買いに走りました
ヤマ~ダ マ~ダマダ ヤ~スインダぁ~♪♪
そして、早急に配達して貰いました!
ありがとうヤマダさん
初めての、ドラム式乾燥機付き洗濯機。
りかも、取り付けの時から興味深々。

洗濯機見せられても
の、り~ちゃん。

パパの説明をしっかり聞いています。


ぐるぐる回る洗濯機の中を真剣に覗き込むオヤジ~

それを見て笑うBUHI~

退屈でイタズラしちゃうママ~

りかの肉球が羊に見えたから。。つい・・・。


りか、ごめーん
落書きから約2時間後、
ふんわりホカホカでお洗濯が仕上がりました♪
ドラム式、お水もちょっとでいいし
なんてったってジメジメのこの季節、重宝しそうです。
又ひとつ、家事が楽チン♪になったりかママでしたっO(≧∇≦)O イエイ!!
フレンチブルドッグひろば

ランキングに参加しています♪ポチっとよろしく~
まだ買ってそんなに経っていないのに・・。
洗濯をしない訳にはいかないので、コインランドリーへ行くことに。
洗濯から乾燥まで、スイッチポン!で仕上がる
超便利なコインランドリー、初めて行きましたよ♪
洗濯を投入して約1時間。。。
1度家へ帰って夕食の支度の合間に取りに行くと、
暖かくてフカフカのお洗濯物が出来あがっていました。
へぇ~これを畳んで終わりなの?すごーい!
さっきまで汚れ物だったのが、1時間で綺麗に元通り。。
しかーし。
1度の洗濯乾燥で900円も取られるんだ
高いよな~~

これは数日通うだけで結構な金額になっちゃう・・という事で。
早速、買いに走りました

ヤマ~ダ マ~ダマダ ヤ~スインダぁ~♪♪
そして、早急に配達して貰いました!
ありがとうヤマダさん

初めての、ドラム式乾燥機付き洗濯機。
りかも、取り付けの時から興味深々。

洗濯機見せられても


パパの説明をしっかり聞いています。


ぐるぐる回る洗濯機の中を真剣に覗き込むオヤジ~

それを見て笑うBUHI~

退屈でイタズラしちゃうママ~

りかの肉球が羊に見えたから。。つい・・・。


りか、ごめーん

落書きから約2時間後、
ふんわりホカホカでお洗濯が仕上がりました♪
ドラム式、お水もちょっとでいいし
なんてったってジメジメのこの季節、重宝しそうです。
又ひとつ、家事が楽チン♪になったりかママでしたっO(≧∇≦)O イエイ!!
フレンチブルドッグひろば

ランキングに参加しています♪ポチっとよろしく~

スポンサーサイト
● COMMENT ●
★ぷりんままさん
★a.konomiさん
パナ○○ックですよ^^
ドラム式、良いですね~
節水は半端ないです!水道料金の請求が楽しみだなぁ。
りかパパ、ずっと覗きこんでましたよ。
すげーすげー!!って感動してました。
ホース、左移動OKで~す(๑→ܫ←)ノ♫♬
ドラム式、良いですね~
節水は半端ないです!水道料金の請求が楽しみだなぁ。
りかパパ、ずっと覗きこんでましたよ。
すげーすげー!!って感動してました。
ホース、左移動OKで~す(๑→ܫ←)ノ♫♬
★春日の局さん
お待ちしていました♪
ご訪問&コメントありがとうございます、りかママです。
いつも、りかパパがお世話になっています!
ドラム式、お勧めですよ(*^_^*)
今度は壊れないように、大事に使わなくっちゃ。。
なんだか、電化製品と相性の合わない我が家です・・・。
次は、冷蔵庫が壊れればいいのになぁ(笑)
ご訪問&コメントありがとうございます、りかママです。
いつも、りかパパがお世話になっています!
ドラム式、お勧めですよ(*^_^*)
今度は壊れないように、大事に使わなくっちゃ。。
なんだか、電化製品と相性の合わない我が家です・・・。
次は、冷蔵庫が壊れればいいのになぁ(笑)
★momoままさん
なんかね。。うちの電化製品すぐ壊れちゃう。
私、へんな磁気出してんのかしら?(笑)
ドラム式、我が家は大正解だった♪
今のところ洗濯が楽しいよ。
今のところね(^▽^;)
汲み上げホース、左に付け替えたよ~!
ドラム式、デカ過ぎて収まりきれてない所が悔しい(-_-;)
私、へんな磁気出してんのかしら?(笑)
ドラム式、我が家は大正解だった♪
今のところ洗濯が楽しいよ。
今のところね(^▽^;)
汲み上げホース、左に付け替えたよ~!
ドラム式、デカ過ぎて収まりきれてない所が悔しい(-_-;)
どーよ!ドラム式♪やっぱ楽ちん??
うちも洗濯機購入のときに悩んだんだけど
結局普通のを買ったけど
最近腰が痛いので洗濯物を取り出す時に不便かもっ?!
と日々思うようになってきておりますの。。。
うちも洗濯機購入のときに悩んだんだけど
結局普通のを買ったけど
最近腰が痛いので洗濯物を取り出す時に不便かもっ?!
と日々思うようになってきておりますの。。。
我が家と同じメーカーのドラム式の洗濯機かな~?でも確実に我が家のよりも最新式だと思います・・。
ドラム式はホント水の量が少しで済みますよね^^
↑momoままさ~ん、我が家は左側にホース(残り湯汲み上げ用)がグルグル収納されていますよ~
パパさん、覗き込んでる姿が可愛いですね~
そういえば・・購入した3年前・・我が家も夫婦で覗いたなぁ~(笑)
りかちゃん羊、マジ可愛い (*≧∀≦*)
ドラム式はホント水の量が少しで済みますよね^^
↑momoままさ~ん、我が家は左側にホース(残り湯汲み上げ用)がグルグル収納されていますよ~
パパさん、覗き込んでる姿が可愛いですね~
そういえば・・購入した3年前・・我が家も夫婦で覗いたなぁ~(笑)
りかちゃん羊、マジ可愛い (*≧∀≦*)
やっと見つけました。
ワンちゃん可愛いですね♡
うちもドラム式欲しいです。
誰かさんにそんな甲斐性があれば・・・
今度爪の垢を分けてやって下さいね。
ワンちゃん可愛いですね♡
うちもドラム式欲しいです。
誰かさんにそんな甲斐性があれば・・・
今度爪の垢を分けてやって下さいね。
わぁ 最新式購入したのね。
我が家の電化製品、TVの他は全て13年物。
全く壊れる気配なしだよ。
乾燥機付き、梅雨の季節は大助かりだよねー
師匠の洗濯機の説明聞き行こうかなぁ。
残り湯を汲みあげるホースは左にはつけられないの?
(我が家も左が浴室なので・・・)
師匠、散髪したんだね。
我が家の電化製品、TVの他は全て13年物。
全く壊れる気配なしだよ。
乾燥機付き、梅雨の季節は大助かりだよねー
師匠の洗濯機の説明聞き行こうかなぁ。
残り湯を汲みあげるホースは左にはつけられないの?
(我が家も左が浴室なので・・・)
師匠、散髪したんだね。
トラックバック
http://monchi24.blog13.fc2.com/tb.php/92-76f98bba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
我が家には合ってたかも~~(*^▽^)/★
乾燥で布地が痛みそうだけど、
ヒートポンプ式ってのにしたから多少はいいみたい。
タオルは、ふわふわいいニオイだよ❤
干さなくていい物がある分、ラクチンです。
痛みそうなものだけ、干してます(*^_^*)
次は、冷蔵庫が壊れるのを
今か今かと待ってるんだけど、これは壊れない・・
13年くらい使ってるなぁ。